里山での暮らしは
穏やかな優しさで溢れています
ある日はたわわに実るビワを分けていただいたり
ーーーーーーー
OKINAWA断捨離ゆんたく会
7月16日(水)10:00~11:00 オンライン開催
ぜひご参加ください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
応援の1日1ポチ、ありがとうございます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
不要不適不快なモノを手放して
透き通った心に近づきたいと一歩一歩。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
断捨離®︎ぶんぶんこと
松山あや@沖縄です。
ーーーーーーーーー
我が家も枇杷の木植えたいなあ
次男がお散歩に出ると、
何かしら頂いて帰ってくる。
ある日は、
大根とレタス
昨日は
たけのこ
今朝はピンポーンとご来客
バケツに入った
ジャガイモを持って
ご近所さんがニコニコして
立っていた。
土と共に生きるヒトたちは
大地に足がしっかりとついている。
まるで足の裏から
根が生えているみたいに
どっしりと生きて
無条件の愛を
自分の周りのヒトたちに与え続ける。
この地球は
愛で満たされているなあ
土のヒトたちから
ワタシがいただいた
この愛の出口はどこだろう。
今日はどこに向かって
出していこうかな、、、
今日も素敵な1日を♡
ーーーーーーーーーーー
沖縄県民、沖縄出身の方、沖縄好きの方向けの
断捨離企画参加してくださる方を大募集中!
沖縄の断捨離トレーナー
松山あや&いらみなめぐみのOKINAWA断捨離ゆんたく会
ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
6月25日(水)10:00~11:00 オンライン開催
7月16日(水)10:00~11:00 オンライン開催
あなたのご参加、お待ちしています!
ゆたしくうにげ〜さびら、
いっぺにへーでーびた!
ーーーーーーー
断捨離のこと、
片付けられないこと、
発達の凸凹についてのご相談など、
個別セッションや断捨離プログラムのお問い合わせはこちらから
↓
ーーーーーー
ぶんぶん&マッキーの
断捨離的自分育てサロン朝の会
音声SNS clubhouse断捨離(クラ断)
平日朝 6:30〜45まで。
誰でもいつでも参加大歓迎です。
平日毎朝、30名〜40名の方が
参加してくださっています。
今はやましたひでこ著のこちらの書籍をベースに
愛知県の断捨離トレーナーおかもとまきと
自然体のトークをお届けしています。
書籍を購入して、お手元に置いてご参加くださいね。
clubhouse断捨離の聞き方はこちらから
↓
————————
ポチッと押していただいたら、
励みになります
1日1ポチ、毎日ありがとうございます
全国の断捨離トレーナ&講習生が
毎日、新しい情報を発信しています。
ーーーーーーーーー
●メルマガ登録してみてね!
ーーーーーーーーーー