今日は沖ヨガ歴50数年の石川博昭先生のご自宅で

指導師の先生方と、ヨガクラスでした。

 

(写真に写っているのは読谷の而今ヨガの松田むっちゃんです)

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

応援の1日1ポチ、ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

不要不適不快なモノを手放して

透き通った心に近づきたいと一歩一歩。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

断捨離®︎ぶんぶんこと

松山あや@沖縄です。

 

ーーーーーーーーー

 

私の顔を見るなり、

石川先生はにっこり笑って、こう言った。

 

 

ブンちゃん、講演会の主催よく頑張ったねえ。

ありがとうねえ。

 

ブンちゃんがみんなのために行ったことは、

まさに愛行だねえ。

 

 

なんだか嬉しくて、

涙ぐんでしまいまいました。

 

 

今日は沖ヨガ行法集から

愛行の誓いを読んでもらおうか。

 

 


 

愛の行者になる誓い

 

 

人間として一番大切な生き方、

それは愛の生き方であります。

 

愛とは正しく生きることに

協力することであります。

 

ただ今からの私は、

正しく生きることとは何かを

学ばさせていただき、

 

自分のため、他の一切のために、

正しく生き、正しく伸びることに、

協力させていただく生き方を、

実行することを誓います。

 

 

 

 

 

正しく生きるというのは、

あなたのいのちが喜ぶ生き方をするということだよ。

 

レジェンドヨギーニは

まっすぐに私を見つめて言いました。

 

 

いのちが喜んでいる状態というのは、

心地よい、気持ち良い、愉しいと

感じている状態だと。

 

 

断捨離をお伝えしながら、

住まいを調えて、

心地よい、気持ち良い、愉しいと思える空間を

創るお手伝いができるよう精進していきます。

 

 

今日のあなたは

どんな気持ちで過ごしていますか?

 

 

あなたのいのちは今、

喜んでいますか?

 

 

 

ーーーー

 

断捨離のこと、

片付けられないこと、

発達の凸凹についてのご相談など、

個別セッションや断捨離プログラムのお問い合わせはこちらから

 

 

ーーーーーー

 

 

ぶんぶん&マッキー

断捨離的自分育てサロン朝の会

音声SNS clubhouse断捨離(クラ断)

平日朝 6:30〜45まで。

誰でもいつでも参加大歓迎です。

 

 

平日毎朝、30名〜40名の方が

参加してくださっています。本当にありがとう!

目覚めの誓いを毎朝となえて

やましたひでこの断捨離をお届けして4年。

ただいま1000回記念のイベントを企画中。

 

 

————————

ポチッと押していただいたら、

励みになりますラブラブ

1日1ポチ、毎日ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

全国の断捨離トレーナ&講習生が

毎日、新しい情報を発信しています。

 

 

 

ーーーーーーーーー

●メルマガ登録してみてね!

 

 

ーーーーーーーーーー