〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

応援の1日1ポチ、ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

不要不適不快なモノを手放して

透き通った心に近づきたいと一歩一歩。

 

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

断捨離®︎ぶんぶんこと

松山あや@沖縄です。

 

ーーーーーーーーー

 

募集開始してからたったの3日で満席に。

師匠やましたひでこの人気、恐るべし。

 

そして、断捨離がどれほど沖縄県民に

関心を持っていただけているのかということも、

感じられた3日間でした。

 

沖縄タイムスと琉球新報に

琉球沖道ヨガのインストラクターと一緒に

告知活動で訪問。

 

 

こちらは琉球新報社。

 

 

そして沖縄タイムス社

 

 

 

沖縄本島中部在住の私たちが

那覇のど真ん中でお茶するなんて珍しい。

ついつい、熱く語り合って、

駐車場が高額でびっくりしてしまいました。

 

 

沖縄タイムス社には記事早速記事にしていただき、

本当にありがとうございます。

 

 

 

琉球新報社も翌週に記事にしていただく予定だったのに、

丁寧にお話聞いてくださったのに、

記事になる前に、あっという間に満席になってしまいました。

 

申し訳ない気持ちでお電話したら、

取材の日の後、

半日ほどご自宅で断捨離してスッキリされたと、

嬉しそうに話してくださいました。

 

記者さんたちと、

みんなでワイワイ断捨離の話をしただけなのに、

記者さんのお宅がスッキリしたのであれば、

こんなに嬉しいことはありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、それでは、

当日までの準備、愉しんでいきたいと思います。

 

 

ーーーー

 

断捨離のこと、

片付けられないこと、

発達の凸凹についてのご相談など、

個別セッションや断捨離プログラムのお問い合わせはこちらから

 

 

ーーーーーー

 

 

ぶんぶん&マッキー

断捨離的自分育てサロン朝の会

音声SNS clubhouse断捨離(クラ断)

平日朝 6:30〜45まで。

誰でもいつでも参加大歓迎です。

 

 

平日毎朝、30名〜40名の方が

参加してくださっています。本当にありがとう!

目覚めの誓いを毎朝となえて

やましたひでこの断捨離をお届けして4年。

ただいま1000回記念のイベントを企画中。

 

 

今は十冊目、やましたひでこの著作

キッチンの断捨離を読んでいます。

ぜひご一緒にどうぞ!

 

 

—————————

ポチッと押していただいたら、

励みになりますラブラブ

1日1ポチ、毎日ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

全国の断捨離トレーナ&講習生が

毎日、新しい情報を発信しています。

 

 

 

ーーーーーーーーー

●メルマガ登録してみてね!

 

 

ーーーーーーーーーー