今日はソーシャルワークの仕事をしていた時の同僚から
久しぶりにお電話をいただきました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
応援の1日1ポチ、ありがとうございます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
不要不適不快なモノを手放して
透き通った心に近づきたいと一歩一歩。
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナー
断捨離®︎ぶんぶんこと
松山あや@沖縄です。
ちょっと難しそうなケースを受けてくれる支援者を探しているということ。
福祉の仕事から少し離れてしまって、
私にはお手伝いできないことはお伝えできた。
でも今、断捨離トレーナーとして活動しているとは、
なんとなく、まだ話せなかった。
年齢は私より少し若いけれど、
細やかで、穏やかで、心がいつも安定していて。
とっても優秀な後輩。
慕ってくれていたなあ。
こんな風に、また相談の電話をくれることはとっても嬉しい。
電話を切る頃に、
恐る恐る彼女はこう言った。
「あやさ〜ん、私ちょっと安心しました。
電話に最初出られた時、
正直、あやさんがなんかちょっと落ち着いてしまったように感じて。」
彼女と仕事をしていたのは7年前くらい。
立ち上げたばかりの事業所だったなあ。
この7年間。40代のこの7年間。
ADHDと向き合い、自分自身と向き合い、
もがき、苦しみ、自信を失い、葛藤して。
外から見たら、何一つ変わっていないかもしれないけれど、
手放して、手放して。
私の内面は大きく変化したのかもしれない。
あの頃、外に出て、仕事をしている間は、
いつも興奮していて、テンションがいつも高かった。
あちらこちらで笑顔を振り撒き、
体にも心にもいつも力が入っていて。
緊張していないように見せかけて、
いつもどこかに力が入っていた。
そんな私を評価してくれる人は、
その人にない明るさだったり、行動力だったり、パワフルな空気感に、
リスペクトしてくださっていたのを
感じていた。
彼女もきっとそう。
彼女にはいつも穏やかで落ち着いていて。
仕事を淡々とこなしてできる彼女は私の憧れではあったけれど、
彼女から見ると、私の元気さは憧れだったのかもしれない。
でも、私自身はいつも疲れていた。
外と内の違いに。
表と裏の乖離に。
上がったり下がったりする自分の感情に。
若い頃は体力があったからか、なんとかやり過ごせていたけれど、
自分の心の動きに、
誰よりも私自身が疲れていた。
断捨離に出逢って。
絶対誰にも見せたくなかった、
私の中に渦巻く恐ろしい嫉妬心や、
他者と比較する視点や、
人やポジションに執着する感情や、
失うことへの恐れの感情を、
手放して手放して。
モノを手放すのと同じように、
感情も手放して、手放して。
やっとやっと、
やっとやっと、
私自身が軽くなってきたように感じています。
後輩の彼女が気づいた私の落ち着きは、
彼女が期待していた私の元気さではなかったかもしれないけれど、
私にとっては、彼女の気づきが
一枚の分厚い鎧のようなものを、脱ぎ捨てたことを
認識させてくれた出来事でした。
4月に仕事で私の街に彼女がいらっしゃるそうで。
海が見えるカフェでランチに行こうとお約束しました。
その時、ゆっくりとこれまでの私の心の動きを
シェアできたらいいなあと思います。
今、混乱の中にいるあなたへ。
混乱のど真ん中にいる時は、
自分がどの位置で、どこに向かおうとしているかも見えてこない。
どん詰まりのとっても苦しい気持ちになっているかと思います。
そんな時は、
本当に小さな一つを手放すことから始めてみよう。
コトでも、ヒトでも、モノでも、なんだっていい。
抱えているものを一つ一つ手放していく。
騙されたと思って、手放していく。
一人じゃ不安だったら、誰かと一緒に手放していく。
そこから、少しづつ無駄が削ぎ落とされて、
ほんの少しづつ、心や頭の中が整理されていく。
そして、自分に大切なものが浮き上がってくるように見えてくる。
私も、断捨離に出会ってから6年が経とうとしています。
やっとやっと、ここまで辿り着いた。
そんな心境で今ここにいます。
彼女と働いてきたのは、この時の職場でした。久しぶりに読み返してみました。
よかったらどうぞ、、↓
—————————
ポチッと押していただいたら、
励みになります
1日1ポチ、毎日ありがとうございます
全国の断捨離トレーナ&インターン&講習生が
毎日、新しい情報を発信しています。
●やましたひでこ新刊
——————————
●ぶんぶん&マッキーの
断捨離的自分育てサロン朝の会
音声SNS clubhouse断捨離(クラ断)
平日朝 6:30〜45まで。
誰でもいつでも参加大歓迎です。
2023年1月16日からこちらを読んでいます。
4ヶ月かけて読んでいきますよ〜
ーーーーーーーーー
●メルマガ登録してみてください〜
次回は第5号です。お楽しみに〜。
ーーーーーーーーーー
今後の企画
●お問い合わせ、お申し込みはこちらから
個別相談もお受けしています。
(50分3300円、ご連絡いただいてから日程調整)
今日もお付き合いくださった
あなたがごきげんな1日を過ごせますように。
合掌