庭の木蓮が満開です
伯父の家の断捨離、
大量のモノを業者に頼もうと
年末に見積もりを取っていただきました。
不要不適不快なモノを手放して
透き通った心に近づきたいと一歩一歩。
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナーの
断捨離®︎ぶんぶんこと
松山あや@沖縄です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
応援の1日1ポチ、ありがとうございます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
が、、、
ぶんぶん、
予約するのを先延ばしにしていて。
電話したのは1週間前。
もう、予約いっぱいで、、、。
急遽気持ちを切り替えて。
軽トラックをら2台レンタルして、
夫と二人で運び込むこもうと。
昨日は2台で2往復。
おばあちゃん、ありがとね。
おじさん、ありがとね。
と、呟きながら、焼却炉に落としていく。
断捨離は供養すること。
その意味を噛み締めていく。
今日もがんばろう。
あなたの断捨離も応援しています。
ポチッと押していただいたら、
励みになります
1日1ポチ、毎日ありがとうございます
全国の断捨離トレーナ&講習生が
毎日、新しい情報を発信しています。
——————————
【クラ断】
音声SNSクラブハウス断捨離朝活は
平日朝 6:30〜45まで。
誰でもいつでも参加大歓迎です。
ただ今、リビングの断捨離に取り組んでいます!
ーーーーーーーーー
メルマガ登録してみてください!
なんと、ぶんぶんがメルマガ書き始めました。
次回は第3号です。お楽しみに〜。
↓
ーーーーーーーーーー
今後の企画
申し込みフォーム出来次第、お知らせします。
●2022年5月15日(日)原田千里トレーナーと
沖縄初の断捨離トレーナー講演会
沖縄県那覇市女性センターてぃるるにて
●2022年4月の木曜日午後に断捨離入門講座開催予定(沖縄県うるま市内)
●マッキー&ぶんぶん自分育てサロン
①夜ダン第3弾 5月〜6月の4週間で開催予定
②はじめましての断捨離講座
4月中にオンライン開催予定
●沖縄県民向け、ご自宅サポート、ADHDグレーゾーン向けの特別企画です。
一歩踏み出してみませんか?
今日もお付き合いくださった
あなたが素敵な1日を過ごせますように。
合掌