不要不適不快なモノを手放して
透き通った心に近づきたいと一歩一歩。
やましたひでこ公認
断捨離®️トレーナーの
断捨離®︎ぶんぶんこと
松山あや@沖縄です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
応援の1日1ポチ、ありがとうございます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
クラブハウス断捨離朝の会は
↑こちら秋田のおがさわらむつこトレーナーのブログ。
早速、大寝坊!
目覚まし設定しないで寝落ちしてしまっていた。
そんな時こそ、
指も慌てているからか、
スマホの指紋認証が効かなくて、
なんどもパスワード入れたりなんかして、、、。
ようやく、
クラブハウスアプリをポチッとしたら、
ドドドっと、、、
いつものアイコンの面々が入ってきてくださって。
たった15分間のクラブハウスのお部屋で、
もうすでに10分経過しているのに、、、、
みんな心配して
待っていてくれたんだなあと思ったら、
ジーンとして。
普通はね、
今日はアクセスできないなあって思ったら、
朝の忙しいときだもの。
朝の準備に慌ただしくして、
ぶんぶん&マッキーのclubhouseのことなんて
すっかり忘れてしまうのではないかしら、、。
みんながきっと何度もクリックして、
待っていてくださったということに、
心の底から感動してしまいました。
そして、その感動が数日経った今も続いています。
私もみんなと一緒にちゃんと成長していけるように、
そして、
この感動をお返しできるように精進していくぞと、
心に誓いました。
一昨日、月曜日からマッキーが復帰してくれました。
ほっとしたひととき。
この8ヶ月間、
どれほどマッキーを頼りにしていたのかということも痛感、
いなくなって初めて、
その人の存在の意味について感じられるもの。
きっとモノも同じ。
ずっとそこにあったらその大切さにも気づかない。
時々大切なモノを手放して。
自分にとって
本当に大切なモノ、ヒト、コトはなんだろうって
見つめ直してみること、
必要かもしれない。
助けてくれた断捨離トレーナー5期の仲間たち。
マッキーと私の
母や姉のような存在
ありがとう。
————————
ポチッと押していただいたら、
励みになります
1日1ポチ、毎日ありがとうございます
全国の断捨離トレーナ&講習生
が
毎日、新しい情報を発信しています。
——————————
【クラ断】
音声SNSクラブハウス断捨離朝活は
平日朝 6:30〜45まで。
誰でもいつでも参加大歓迎です。
今は、クローゼットの断捨離、やっています!
ーーーーーーーーー
メルマガ配信準備中です。
いつになるかは未定ですが、
ピカピカの第一号はきっとわくわくが詰まっているはず!
どうか乗り遅れずに、お早めにご登録くださいね
今日もお付き合いくださった
あなたが素敵な1日を過ごせますように。
合掌