はいさ〜いビックリマーク

今日もご訪問、ありがとうございますラブ

 

不要不適不快なモノを手放して

透き通った心に近づきたいと一歩一歩。

 

やましたひでこ公認

断捨離トレーナーの

断捨離ぶんぶん@沖縄です。

 

 

初めましてのご挨拶はこちらから☆☆

5年間ADHDと向き合ってきた気づきはこちら☆★

 

 

無事、18人の同期と一緒に、

断捨離提唱者である、

師匠やましたひでこに

断捨離トレーナー認定を頂きました。

 


そりゃあ、もう、、、

 

 

師匠やましたひでこから認定を受けた直後爆笑

キャリアも年齢も住む場所も全く異なる個性溢れる同期の18人。

どのヒトも間違いなく、頼りになるトレーナーになるラブ





感慨深い


 

の一言に尽きます。

 

 

 

幼い頃から片付けられず、

足の踏み場もないような部屋でした。

実母も悩んだことと思います。

 

そんな私が断捨離トレーナーとは。

 

他者の断捨離を

サポートさせていただく仕事をするなんて、、、、。

 

誰が想像できたことでしょうか。

 

 

 

私の最大の弱点である、

片付けられないということを克服したら、

これから先、何が見えてくるのでしょうか。


いや、果たして、

克服できたのだろうか。

 

 

いずれにしても、何か大きな流れに乗って、

導かれるように、

ここまで辿り着いたような気がします。



 

7月はお祝いごとが続きますラブ娘ちゃんのケーキで満腹爆笑



その証にか、

少し不安な気持ちが出てきた私に、


今月に入ってから、

ご縁あってclubhouse朝活に

遊びに来てくれる素敵な女性が、

毎日のように、

こんな風に語りかけてくれます。



ADHDの

断捨離®︎トレーナーは本当に必要!



 

本当にその通り!

だって私自身が求めていたから。


 

 

 

きっと私に、

天から与えられたお役目があるに違いない。

 

盲目的に思い込んでみようと思います。




断捨離トレーナーとして、

目の前にある道を一歩一歩、

丁寧に歩いて行きます。

 

 

これまで、ブログを通じて、

応援してくださった方々、

本当にありがとうございました。

 

 

 

沖縄在住

やましたひでこ公認 断捨離®︎トレーナー

松山あやを

 

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 





削ぎ落としていくと、

きっとやりたいことが浮き上がって見えてきます。

 

あなたの大切にしていることを

いつか教えてくださいねラブ

わたしにも応援させてくださいおねがい

 


 

 

——————————

メルマガ配信準備中です。

よかったら、ご登録くださいねビックリマーク

 

 

毎週月曜〜金曜の朝6:30-6:45の15分間。

インターンのおかもとまきと、

clubhouseで「一日5分からの断捨離」の

読書会しています。

8月2日に、100回を迎えます!

 

image

 

 

よかったらご一緒にいかがですか?

 

 

 

ポチッと押していただいたら、

励みになりますラブラブ

1日1ポチ、ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

全国の断捨離トレーナ&講習生が

毎日のように新しい情報を発信しています。

チューリップ紫チューリップピンクコスモスチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクコスモスチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

今年最初で最後のやましたひでこ講演会は岐阜県!

同期のおんだ柚希美トレーナーが企画しています。

 


今日もお付き合いくださった

あなたが素敵な1日を過ごせますように。

 

 

 

合掌