おはようございます^ - ^


本日は以前通っていた美容院からお仕事依頼をいただき、行ってまいります!



今仕事暇すぎて💦ブライダルの件数が減ったのと、これだけ暑いと着物を着ない人も増えて💦

今月の数字が怖い😱😱😱😱


着物屋さんのレッスンがあるのがほんとにありがたいこの頃😊

暇なら暇でやっておくことは山ほどある

ので、伝統色彩士の仲間と


色の落としこみのお勉強を始めたのです。


たまたま次女が勉強して資格とったトータルカラリストが⭐︎合う教材ではないかと持参したらビンゴでした。


京都の彼女は私の十二単の師匠でもあります。

たくさん和文化取り入れて京都で仕事をしていましたが、やはり親の介護などあり、思うように動けなくなり、伝統色彩士協会も辞めてしまったんですが、

私が大阪で教室やってる時に一度来てくれてそれから…色々模索中^ - ^


桃山五稜前の駅で降りて

この櫻でランチを食べて





櫻定食お腹いっぱいになります

アーケド通って


ここの雰囲気好きです



青空気持ちいいー

2時間のお勉強をして、色と向き合っていくことを決めて、どうやっていったらいいかなーと帰りの新幹線で考えて💦


まだまだ形にならないけど楽しめていけるやり方考えいこうと思いまーす。


前からずっと言われていた暇ができたら詰めていきましょう!って

今がその時です。がんばりまーす。

おはようございます^ - ^


本日から知立店のほていやさんへ😊

着方教室始まります😊

頑張ってきまーす💕


そして夜は錦のサロンで浴衣着付🎵

時間ギリギリ⭐︎頑張りまーす


昨日は金山へ

イベント作りあげている方がやってます



私はセオアルファを欲しがっている生徒さん

男性用スーツ着物を欲しがっていた生徒さんと


一緒に


こちら着物屋さんのセオアルファの浴衣を


新作など見せてもらい


あーでもないこーでもないと


こちらスーツ着物です。男性の帯はワンタッチで簡単着物になってます


お隣な、お部屋ではマルシェがたくさん



ここで携帯のこの可愛いの買ってしまった!笑
すごーく軽くて可愛い🩷


素敵なお店でした。他にもたくさんありましたが


私の装いはセオアルファの着物に名古屋帯



みんなでランチして⭐︎



駅へ😊

いいお天気だけど、ほんと暑い🥵


もうセオアルファしか着れない💦



ではでは本日も良い一日を💕

おはようございます^ - ^

本日は早い💦

出張着付😊


がんばろ^ - ^


今喪服用の帯をリメイク中^ - ^


100均でレースとか買ってきて💦


なんとか可愛いくできてるかな?



まだまだ足しますけど、ほぼ完成^ - ^🤭



では本日も良い一日を💕