おはようございます^ - ^本日から7月ですね!

もう半年過ぎてしまいましたねー💦

あっと言う間過ぎて⭐︎

6月の請求書など全て終わらせてみて…

やはり私自身がもっと働かないと…黒字にならないうちの会社💦

忙しすぎてできなかったことを⭐︎この7月は落ちついているので、

ゆっくり考えていこうと思います😊


70歳まで頑張って働きたいと思うので💦笑



スタッフが送ってくれた写真!


タワーの前のゴジラ💦水抜かれてたみたい!

郡上踊りのイベントのためって言ってましたが




今知立にも着付レッスンに行っておりますが、



夏祭りがいっぱいあるんですねー💦



今年もたくさんの方々が浴衣を着てお祭り楽しんでいただけたらと思ってます😊




本日も良い一日になりますように💕

おはようございます^ - ^


6月も残り僅かとなってしまいました。

先日、サロンにて浴衣の着付ブラッシュアップレッスンをさせていただきました。




帯の素材に合わせた帯結びのテクニック、バランスと取り方、現場での対応などをお伝えしました。


浴衣の着付けは奥が深く、楽しみながら学べる内容です。半幅帯や兵児帯など、帯の種類によっても違いがあります。

帯の素材を生かす結び方など😊



今年の夏も、素敵な浴衣姿の方々がたくさん見られることを願っています💕


自分で可愛く浴衣を着たい方、ぜひ1dayレッスンに参加してみてください。


7月に数日レッスン日を設ける予定です。ご希望の方は、公式LINEからお気軽にお問い合わせください



下記のようにたくさんの帯結びを

帯の素材に合わせてやっていきます




























て結びから⭐︎小道具を使ったもの⭐︎現場着付のコツなどなど😊


楽しんでいただけたらと思います。



7月は10:00〜12:00の時間帯

14:00〜16:00の時間帯は数日しかありません。


公式ラインよりお問い合わせくださいませ。



本日も良い一日を



おはようございます^ - ^


本日は以前通っていた美容院からお仕事依頼をいただき、行ってまいります!



今仕事暇すぎて💦ブライダルの件数が減ったのと、これだけ暑いと着物を着ない人も増えて💦

今月の数字が怖い😱😱😱😱


着物屋さんのレッスンがあるのがほんとにありがたいこの頃😊

暇なら暇でやっておくことは山ほどある

ので、伝統色彩士の仲間と


色の落としこみのお勉強を始めたのです。


たまたま次女が勉強して資格とったトータルカラリストが⭐︎合う教材ではないかと持参したらビンゴでした。


京都の彼女は私の十二単の師匠でもあります。

たくさん和文化取り入れて京都で仕事をしていましたが、やはり親の介護などあり、思うように動けなくなり、伝統色彩士協会も辞めてしまったんですが、

私が大阪で教室やってる時に一度来てくれてそれから…色々模索中^ - ^


桃山五稜前の駅で降りて

この櫻でランチを食べて





櫻定食お腹いっぱいになります

アーケド通って


ここの雰囲気好きです



青空気持ちいいー

2時間のお勉強をして、色と向き合っていくことを決めて、どうやっていったらいいかなーと帰りの新幹線で考えて💦


まだまだ形にならないけど楽しめていけるやり方考えいこうと思いまーす。


前からずっと言われていた暇ができたら詰めていきましょう!って

今がその時です。がんばりまーす。