コトブキヤ 映画アメコミ雑貨blog「キカクガイ」 -26ページ目

お箸deご飯と言っても過言ではないのだ!〜266膳目

{3147542C-9A21-4FAA-BA81-5CC806A83FAF:01}
ライトセーバーチョップスティック ヨーダでタコス!
製品情報はこちら


唐獅子

© & ™ Lucasfilm Ltd.




プレビューnightその2!今度はDC COMICS編と言っても過言ではないのだ!!

こんばんは。
再びARTFX山下(@kikakuguys)です。


プレビューnightその1(こちら!)は読んでいただけましたでしょうか?

今度はDC COMICS関係をお届けします!
開催中はこんな感じで近づけなかったのですが・・・


本日からご予約も始まった、
ARTFX+ ダミアンロビン
をバットファミリーと一緒に展示!!


ダミアンを応援に駆け付けてくれたティム兄さん(発音が「ティムドレイク」って言ってたと思う)もいらっしゃいました。

そして、Twitterでは「気付くかな?」と思ってチラッと入れた青い手について、思いのほかたくさん気づいていただけて嬉しいです!

そうです。皆様のご要望にお応えしまして(ご自分でリペイントして下さった方もいて申し訳ないのですが・・・)、
出しますよー!
青ナイトウィング!


下段左にご注目下さい!


発売に関しての詳しい情報はもうちょっと先になってしまうかと思いますが、明日にはアップの写真もご覧に入れたいと思います!
(一応コミコン初日のお楽しみということで・・・勘弁して下さい!)


DC COMICSさんのブースでは、、、


ちょっとどうかしてると思う「MAD」の広告や、


何かと最近話題のフレーズ急上昇中の「シャザム」のNEWフィギュアや



他社ながらアッパレ!なアレンジのキャットウーマンスタチューや



日本でも人気の「スクラブルノーツ」の巨大セイド

などを飾りつつ・・・・


バットマン生誕75周年おめでとう展示!!

を行っていらっしゃいました!

巨大な彫像に始まり・・・


歴代バットモービルのミニカーや、


歴代の映画版バットマンのコスチュームや小物を展示!




キャットウーマンのラバーマスク!
ミシェル・ファイファーってこんな顔小さいの?ってサイズでした!




「リターンズ」の時のオズワルド市長選挙バッジ!
これはレプリカ欲しい!



フォーエバー強化型に、89年版、



ノーラン版にチクビンビン版のスーツも!


と歴代のコスチュームが展示される中・・・・
なんと最新の
「BATMAN v SUPERMAN:DAWN OF JUSTICE」
版のコスチュームも展示されておりました!!

ここから先は残念なお知らせなのですが・・・
見逃しておりました!!!
副社長、すいませんでした!!



なので、海外の「batoman_news.com」さんのサイトをソースにご紹介!
(元記事はこちら~!)

耳が短い!
二重!?






お~!この首の付け根のしわが・・・
良いですね~!

実はARTFX山下は今回の映画コスチュームにもっとも期待を抱いているのですが、
これはマジでかっこよさそうです!
でも色は本当にこの色なのだろうか・・・?

コトブキヤでももちろんバットマン75周年をお祝いします!
記念アイテム兼、今回のSDCC限定品はこちら!

ARTFX+ バットマン ボブケイン版







いわゆる、「ファースト・アピアランス(初登場)」版、なのですが、
原型竹内剛太郎さんのセンスでかっこよく現代的に仕上がっております。

お陰様で本日のプレビューnightでも長蛇の列を作っていただけました!

日本でもご購入いただけます!
詳しくはこちら(クリック!)をご覧ください~~!

それでは明日はコミコン初日です!
明日は今日もTwitterでお見せしましたスター・ウォーズのもんのすげえ展示について、↓





制作現場の様子も交えて、お伝えしたいと思います!
お楽しみに!

もう寝なきゃ!おやすみなさーい!



TM & © DC Comics.
(s14) 

© & ™ Lucasfilm Ltd.





プレビューnightその1!デッドプール発表!エリック・ソーサ登場と言っても過言ではないのだ!

こんばんは。
ARTFX山下(@kikakuguys)です。
鼻毛はさみを持ってこなかった事を激しく悔やんでおります。

SDCC珍道中シリーズ、本日はプレビューnight編です!

プレビューnightというのは前夜祭的なものでして、
コミコン全日のチケットを購入した方だけが入れるプレオープンイベントでございます。
今回は少し開場が早まり、17:30からのスタート!
21時過ぎに終わり、今に至ります。
Twitterでもお伝えしてきましたが、まとめも兼ねまして、ご紹介させていただきます!


まずは弊社ブースから!

エリック・ソーサ氏登場!!

コトブキヤのコールドキャストスタチューシリーズ
「ファインアートスタチュー」
の原型を手掛けていただいている原型師さんです!

実は本日、二つのスタチューの原型とデコマスを納品してくれました!
17:30着!ぎりぎり~!
持ってきていただいたのは、上段右の灰色の原型(お分かりになりますでしょうか・・・)と、
下段中央の赤い凶悪宇宙寄生生物、
カーネージ
です!

初めてお会いしたエリックさんは、とても気さくなナイスガイでした。
次回作を一気に発表になりましたね!
(まだ茶ルヴィーも正式案内してないのに。。。)
アップの画像は明日、お見せしたいと思います!
一応、コミコン初日のお楽しみということで!ひとつ!

そして上段の横にあるのは・・・?
そう!
デッドプール、完成しております!!



本日朝方、Stefano Caselli先生によるイラストを公開させていただきましたが、
間を置かず発表!!
というか間を置けませんでした!

片手で抜刀しつつ、片手で「マハロ~」という、
デッドプールの戦いの最中もぶれないキャラクターを表現!






この他にもあっと驚くギミックを仕込み中!
こちらは恐らく来月8月の下旬頃になるであろう正式ご案内をお楽しみにお願いいたします!!


MARVEL系では、ARTFX+のアベンジャーズも
アディだよ!全員集合!!

やはり全員集合すると・・・感無量です!
早くアディ先輩に見せたいな!

そしてプレビューnightを利用して、ちょっとだけ他社ブースさんの様子も見させていただいて参りました!
まずはMARVELブース!
やはり「AGENT OF S.H.I.E.L.D.」のプロモーションと、






アメリカでは8月、日本では9月公開の、
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」

の宣伝に力を入れてらっしゃいました!!
なんと実物大のスペーシーな乗り物が!







がシネマティック・ユニバースから!

そしてコミックでは世界中で「何があったーーー!?」と話題を巻き起こした最新型のアベンジャーズ、
AVENGERS NOW!
の面々が超・巨大な壁面に印刷されておりました!




トニーは性格変わってコスチュームも変わるらしいですし、キャプテンアメリカはスティーブが血清を抜かれて老人化。
ファルコンが跡を継ぎ、雷神ソーは新たなキャラが引き継ぎます。
元のソーは片腕ドラゴンならぬ片腕マシン神になってたり、ハルクもルックスが変わると噂されております。

今回の大刷新がどのような反響を巻き起こすのか。
不安だけど超・楽しみです!


そして、
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」
は昨日のブログでも書きましたがいろんな所でプッシュされてまして、
レゴさんのブースではなんと等身大のロケット&グル―トが!






コトブキヤのロケットはこちら!
ARTFX+ ロケットラクーン
(¥5,500税抜)


原型は阿部順之助さんが作ってくれました!
映画に先駆けての発売です!

ぜひ、映画館に連れていってあげて下さい!!

■オマケ
すぴさんに遭遇!



この後はDC COMICS編です!


山下
© MARVEL