コトブキヤ 映画アメコミ雑貨blog「キカクガイ」 -25ページ目

WF直前チラ見せSPといっても過言ではないのだ!

こんにちは、しょーぐん(^^)です♪

サンディエゴ・コミコンまっただ中!
山下先輩からの怒涛のブログ&ツイートラッシュ!
ご覧頂けておりますでしょうか?(
@kikakuguysをチェックです!)


しかし国内でも一大イベント、ワンダーフェスティバル直前!
という事で、WFでの注目アイテムをご紹介させて頂きます♪

チラ見せしてきた↓のBISHOUJO達の全貌があきらかに・・・!

 
 


こちらの全貌が明らかに・・・!乞うご期待ですよ~
新作はイラストだけでなく、立体物としての展示も多数!
さすがに何を飾るかまで紹介するのはもったいないのですが・・・・

DC COMICS新作のあの原型!
STREET FIGHTERのあのドSキャラのデコマス!
(そして更にもう一点初公開のアイテム!!!)
・・・などなど、も御座いますので、どうぞ隅々までお楽しみになさってくださいね♪


勿論ワンダーフェスティバル先行販売商品もお見逃しなく!!

「MARVEL美少女 サイロック-BLUE OUTFIT-コミコン限定版-

「バットマン ボブ・ケイン版 -75th anniversary-

こちらにも要注目です♪確実に手に入れたい方は、ぜひ会場での購入をお勧めいたします!


「MARVEL美少女 ジュビリー」

予約受付中のこちらのデコマスも展示予定です!
なんとどちらも初展示!です!!!


■本日ご紹介したもの(クリックしてください!)■
コトブキヤ ワンダーフェスティバル2014夏情報
「MARVEL美少女 サイロック-BLUE OUTFIT-コミコン限定版-
「バットマン ボブ・ケイン版 -75th Anniversary-
「TEKKEN美少女 ニーナ・ウィリアムズ」
「MARVEL美少女 ジュビリー」


TM & © DC Comics.
(s14) 
TEKKEN™ TAG TOURNAMENT 2&© BANDAI NAMCO Games Inc.
©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. This product is manufactured and sold by KOTOBUKIYA utilizing Capcom U.S.A.'s intellectual property, under license by CAPCOM U.S.A.
©MARVEL


お箸deご飯と言っても過言ではないのだ!〜267膳目〜

{A4A57C27-BCEA-4244-82FF-EEA1026D6901:01}
ライトセーバーチョップスティック ルーク・スカイウォーカーでパッタイ。
製品情報はこちら

唐獅子

© & ™ Lucasfilm Ltd.

ギネスに挑戦!?コトブキヤなら、1,000体乗っても大丈~夫!と言っても過言ではないのだ!!

こんにちは。
ARTFX山下(@kikakuguys)です。

本日は、我々の今回のサンディエゴコミコン展示企画、

ストームトルーパー1,000体展示!

について、メイキングを含めてお届けしたいと思います~~!
と・・・その前に!
今回もコトブキヤブースにはこの方、

ダンテ・カーヴァ―さん

がいらっしゃってくれてます!

氏が率いるデザイン集団AtAt designsクルーの皆さんもご一緒に、
今回も搬入からお手伝い下さっています!


かっこよくて面白い、頼りになるナイスガイ達!

そんな彼らと、壮大な展示作業を行ったワケですが。
そもそも、展示のスタートはかれこれ半年ほど前でしたでしょうか。


ボスから突然、

「ストームトルーパー、前回は100体飾ったから、
今度のコミコンは1,000体飾っちゃおうか?」


という提案がありました。
最初はキカクガイメンバー全員が
「ああ、疲れてるんだなこの人」
くらいに思っていたのですが、どうやら目がマジ。

「ついでにギネスに挑戦しようよ!」

というカジュアルなノリに、
あ、そういえばこの人オバマ大統領就任時、
「オバマ、スパイダーマン好きだってよ」
とフィギュアをホワイトハウスに送りつけてたわ!こいつマジだわ!

と思い至ったのでした。


そこからは怒涛の勢いで、
開発は見積もり!
営業は稟議申請!
購買は発注!便を手配!

で、会場納品へと至りました。


そしてコミコン搬入日!
意外にコンパクトな箱の大きさに安堵しかけるも、
持ち上げた重さでブルー。全員ブルー。
そうです。
箱の中にはみっしりと、腕と銃の外されたストームトルーパー達が入っていたのです・・・。みっしりと・・・。

一体づつ、組み立てては・・・

並べる!



を繰り返すこと約1,000回!


秋葉原館のHi-ブリッジが組み立てる!




同期ののりっぺが並べる!




唐獅子ぼたんが並べる!


ダンテさんも並べてくれた!




そして、どんどん整列していく帝国軍のトルーパー部隊!



帝国軍マーチが聴こえてきます。


海外営業のナカジマックスも、
並べ終わった頃には↓の通り肩を落として放心状態・・・。




正直、2~3人病院行きになりました。



そして出来上がったのが、こちらー!!
ズバーン!













お陰様で本日も、写真を撮っていただくお客様が絶えることなく、
多くの方が足を止めて下さいました!


「これ何体あるの?え?1,000体!?WOW!」(英語で)



「OH~」(英語で)



「パシャ!パシャ!」(英語で)



そして多くの方に喜んでいただけて、

結論・・・やってよかった!!

いつか秋葉原館でもやりたいな!とHi‐ブリッジがシャウトしておりましたので、
「日本でも見たい!」
というお客様いらっしゃいましたらTwitter(@kikakuguys)にどしどしご意見下さいね。


オマケ
■今日の展示のレシピ

・ARTFX+ ダース・ベイダー クラウド・シティ版×1
 

 (2014年7月再生産)

・ARTFX+ ロイヤルガード2パック×1

 (お得な2体セットで発売中)

・ARTFX+ ストームトルーパー ビルドパック×500


 (2014年7月再生産)

・隠し味:根性×スプーン一杯

でございます!

特にARTFX+ ストームトルーパー ビルドパックは2体セットかつ豊富な差し替えパーツで、
“可動の為のディテールの犠牲”
を作ることなく、様々なポーズが楽しめるマスターピースですので、自信をもっておススメできます!
(過去の紹介ブログはこちら!まだキャラがブレている頃!)

また、同じく今月再生産されるARTFX+ ダース・ベイダーや、発売中のロイヤルガードは、
このブログの次に更新予定のブログでご紹介させていただきます新商品と合わせて世界観を広げられる筈!

それでは次のブログでお会いしましょう!
明日のお昼頃に更新を目指します!
お楽しみに~!おやすみなさい!

ヤマキン・スカイウォーカー

© & ™ Lucasfilm Ltd.