ダニーのヨガ日記☆ -2ページ目

ダニーのヨガ日記☆

~ヨガに関する知識・日々の出来事~


$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

ダニーです。

蓮池薫さんの「拉致と決断」を読んだ事はありますか?

拉致された時に北朝鮮で起こっていた事実や、
独裁政治の裏側の事などが書かれています。

これを読んで思うのは、日本の歴史を見ても、
同じような道を歩んできているな、という事です。

日本だけではなくて、世界的に見てもそうかもしれません。

独裁というのは、人間の本性かもしれませんね。

綺麗な心を持っている人でも、国民の為に闘った人でも、
いざ支配出来る力を持てば、変わってしまう人はとても多い。

だから憲法が必要なのでしょう。

独裁政治が起こる、反論するものが出る、抑圧される、
反論するものの方が力をつけて、独裁政治が終わる、
憲法が出来る、国民が主となる政治・国が誕生する。

先代達が命を掛けて作ってくれた、現代の自由な日本で、
自分に出来る事を、きちんと考えてやっていきたいものです。

DANNY☆


人気ブログランキングへ

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

ダニーです。

今日は、

『相手を理解するという事』

について、お話します。

最近、いじめ問題がかなり深刻になっていますね。

「どんな状況に居るかよりも、自分自身がどうあるか。」

それが一番大切なようにも思いますが、
現代のいじめは、それでは片付けられない程、
陰湿なものになっているようです。

「周りを変えるより、自分を変える。」
「やり方ではなく、あり方。」

それは確かに正しい事かもしれませんし、
強い人や、強くなる為の努力が出来る人であれば、
自分自身を育てていけば、解決は早くなります。

というか、その努力が出来る人であれば、
まず、いじめにあう事はないでしょう。

しかし、いじめを受けてしまう程、気弱な人にとって、
初めからそれを強要される事は、酷な事です。

「自分が出来る事は人にも出来る。」

と簡単に思わずに、相手の話を真剣に聞き、
相手を理解するように努める事が大切です。

自殺の問題に対してもそうです。

心底思ってくれる人が1人でも居れば、
人は自殺をしようとは考えません。

これは、ある小説での一説になるのですが、
とても心に残っているフレーズがあります。

それを皆さんに、聴いて頂きたいと思います。

☆☆☆☆☆

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

あるところに2人の少年が居ました。

1人の少年の名は 『ギンジ』

彼は、生まれた時に路地に捨てられ、
拾われた男に育てられました。

育ての親の名は 『タケル』

ギンジはタケルから、愛情一杯に育てられて、
成長するに従って、たくさんの友達が出来ました。

悲しみと愛情の両方を知っているギンジは、
とても不思議な魅力を持ち、自然と周りに
人が集まるような、素敵な人になりました。

もう1人の少年の名は 『シド』

彼は、親・友達も居なく、天涯孤独の身。

他人は充てにならない、この世で信じられるのは
自分自身だけだと思い、生きてきました。

気が付けば、誰も寄せ付ける事のない、
鋭い牙を持った男になっていたのです。

2人はその後、出逢う事になります。

天涯孤独の身だったシドは、悲しみも、愛情も、
両方を経験しているギンジに、こう言ったのです。

「俺が死んでも、悲しむヤツなんか誰も居やしないのさ。
 俺が何処でのたれ死のうが、お前には関係ないだろ。」

ギンジは、シドに対して、こう言いました。

「俺が悲しむよ・・・。俺が悲しむよ、シド。それじゃ足りないかな。」

確かに、ギンジが幸せしか知らない少年であれば、
彼の本当の気持ちを、理解する事は出来なかった。

ですが、悲しみと愛情の両方を経験しているギンジは、
シドの気持ちも心底、理解する事が出来たのです。

☆☆☆☆☆

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

「相手を理解する」 という事は、簡単な事ではありません。

毎日のように一緒に過ごす、家族・友達・同僚や、
心底・愛した人でさえ、その人を理解するというのは、
とても難しいモノ、時間が掛かるモノなのです。

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

もしかしたら、本当に相手を理解する事は、同じ心の傷を
持った人同士でなければ、出来ないのかもしれません。

だからこそ相手を理解しようと努め、
理解できる力を育てていくのです。

自分を理解してくれる、解ろうとしてくれる人が
1人でも居てくれれば、人は死のうとは思いません。

強くなる為の努力が出来るようになる。

強い人間へと、変わっていけるのです。

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

DANNY☆


人気ブログランキングへ

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

ダニーです。

今日はちょっと興味深い話をしましょう。

私の友人で、K君という、
芸能関係の仕事をしている人が居ます。

裏方の仕事ですが、やはり有名な
芸能人には、良くお会いするようです。

で、ビックリする事が、テレビに出ている時と、
裏側の性格が全く違う人が多い事だそうです。

テレビでは、とてもいい人っぽく映っていたのに、
物凄く我侭だった・・・。性格が良くなかった・・・。

こんな事はしょっちゅうらしいです。

ですが、同時に良い話も聞きます。

大御所と呼ばれている、年配の方達は、
スタッフ1人1々に対しても、とても謙虚で、
きちんと心配りをしてくれる方が多いようです。

そういう方は、仕事が途切れそうになっても、
総力を上げて、周りの人が協力をしてくれるから、
押し上げてもらい、長くやっていけるのだそうです。

若いうちは才能だけで通用しても、
それがずっと続くとは限りません。

人気の時に驕っていると、落ち目の時に
周りの人は、非常に冷たいものです。

どんなに成功しても、それは1人の力で
成し遂げたものではない。

大御所の方達は、それが解っているのでしょう。

どんな時にでも、謙虚な気持ちを持って、
全ての事に、取り組んでいきたいですね。

DANNY☆


人気ブログランキングへ

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

ダニーです。

今日は、

『本質的な勉強方法』

について、お話します。

ヨガの講師として、本当に大切な事を
伝えていく為に、様々な勉強をします。

ヨガを伝えるとは、

『ヨガを通して自分の本当の人生を生きる』

という事を伝える仕事ですので、ただヨガの
本や雑誌を読むだけでは、勉強は不十分です。

そこで、

心理学・運動学・整体法・食育・会話方法・成功哲学

等、様々な勉強をする為に、たくさんのセミナーや講演会に
参加をするのですが、その時に行っている勉強法があります。

それは、

『物事の本質を理解する』

という事です。

これは、意識の高い方なら、実践して
いらっしゃる方も、多いかと思います。

例えば、私はセミナーや講演会などに
出席した時、ノートを殆ど執りません。

ノートやメモを執るという事に、
あまり意味を感じないからです。

物事は、根底にある本質を理解すれば、
頭・心に浸透し、記憶をしていきます。

そして、学んだ事を実行し、出来るようになった
ところまでが、わかったという事になるのです。

ノートを執る、という事だけに捉われると、表面的なモノ
ばかりをなぞってしまい、本質的なものを見失いがちです。

講演側が伝えたい事は 『核』 となる本質です。

実際には、そんなに多くはありません。

50個の事を伝えるといっても、本当は1つの
目的に向かって、話している事も多いのです。

これは、人と会話する時にでも、同じ事が言えます。

たくさんの事を話していても、実際には、
本当に思っている事を、話せない人は多い。

その人が本当に思っている事を理解する・理解しようとすれば、
相手の力になれる自分を、育てていけるのではないでしょうか。

本当の勉強とは、人生の勉強とは、そういうものなのです。

DANNY☆


人気ブログランキングへ

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

ダニーです。

今日は、

『愛するという事』

について、お話します。

今まで、本当に多くの方々に支えられて、自分が心から
好きと思えるヨガの仕事を、続けてくる事が出来ました。

元々、ヨガとは 「調和」 という意味があります。

常に相手や周りがあり、自分自身が
ある、という生き方をするという事。

人は1人では、生きていく事は出来ません。

色んな方に支えられて、育ってくる事が出来ています。

しかし、感じる心がないと、普段から与えられている
大切なモノに気が付かず、過ごしてしまいがちです。

「幸せとは感じる心」

新しく自分が欲しがっていたモノを、手に
入れる事によって、得られる幸せもあります。

しかし、普段から当たり前のように傍にいてくれる人や、
物事に感謝する気持ちを持てなければ、本当の意味での
幸せはないし、周りの人々を大切にする事はできません。

どんなに些細な事にも、感謝する気持ちが持てる。

世の中の全ての人がそういう気持ちを
持てれば、きっと争い事はなくなり、
もっと平和な世が訪れると思います。

人に優しく接するには、強い心がなくてはなりません。

どんなに想いをやろうとしても、自分自身が
弱ければ、全てが1人よがりになってしまいます。

周りの人々を大切にして生きていくには、
自分自身が強くなる事。成長していく事。

自分が弱い時ほど、相手に求めるモノが多くなります。

でも、それは本当の愛情ではありません。

自分自身が強くなっていく事で始めて、相手や周りのある
世界が見えてくるし、理解出来る幅が広がっていくのです。

今すぐ 「強い人間」 にならなくてもいい。

強くなろうとするだけで、自分自身が変わろうとするだけで、
未来の可能性の幅は、全てにおいて無限に広がっていきます。

ただここで1つ、申し上げたいのは 「強くなる」 という事は、
「相手や周りに全く頼らない」 という事ではないという事です。

自分が相手や周りを理解できる力を持つ。

そして、誰かに協力して欲しい時は、相手や周りにとって、

「本当に協力したい!この人の力になりたい!」

と思われるような自分自身に育っていく、という事なのです。

そして、お互いがお互いに感謝する心を持ち続けられる事。

これがとても大切な事です。

過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる。

自分が変わる事によって、他人を変える事も出来る。


そんな気持ちを持って生きていく事が出来たなら、
とても素敵な世界が訪れるのではないでしょうか。

「ヨガをする」 とは 「愛のある生き方をする」 という事。

まずはヨガと共に生きる人が、周りに居る人々の手本となり、
道しるべとなるように、実践していってほしいと願います。

世界中の人々に幸せが訪れる事を願って。。。

OM SHANTIH (オーム・シャンティ)

$ダニーヨガスクール ~6ヶ月間で、強い自分へと生まれ変わる方法~

DANNY☆


人気ブログランキングへ