こんにちは


メンタルアドバイザー 


マダム美喜子です。


強迫性障害の患者と暮らす家族の情報や

日々楽しく暮らすヒントをお届けしてます。


良かったらフォローしてね🩷






強迫性障害vs鬼嫁


の本のレビューで

星二つは残念ですが😢


レビューありがとうございます。





こちらの方に対して


勝手に公開

アドバイスさせて頂きますね笑い泣き





よく頑張ってきたね
ご自身を労ってください。




たぶん患者の姉や母にキツく
言ってるから
酷い人とご自身を思ってる
かもしれませんが

2人をほっとけないから

優しく
思いやりのある人だと思います。


すごいよ
愛されてるよ
優しいよ




自分を責めるのはやめて

自分に優しく

日々自分に言ってあげてください🩷




ただ、これからはね


観点を変えてください。




一生治るか?

治らないか?

治すか?

これは本人の選択




回りはどうしようもないので。

あきらめましょう😆


フラットでいる事が大切です。




脳の性質です。


軽くすることは
生きやすくすることは

可能だと思います。




天才脳🧠なので

生かす道もあるはずです。




私も発達障害ぽい所ありますから
直せと言われたら困る😅




人それぞれ




脳の多様性です。





夫は素直と書いて頂いてますが


いやいや真逆の

正反対爆笑爆笑爆笑



超絶な頑固なエゴで
威張り倒す人で
いつも不機嫌で
イライラしてる人でした(過去)





めちゃくちゃ最近変わり
寛容性増しましたが



最近本人が
僕は威張ったことないと
言っていたので
家族皆驚きました笑い泣き笑い泣き笑い泣き









ぶっちゃけ、あまり書いてませんが


夫の亡き姉も


不潔強迫だったので

義理母が巻き込まれ

似たような状況でした💦



だから、状況はそれぞれです。






被害者意識

加害者意識は

手放しましょう。



専門家と相談し


まずはどうするか?

決める事。



そして

お母さんと患者さんの

争いに巻き込まれてるので

一歩ひいてみる。





こちらも参考に



全ては自分発信です。



ご自身に向き合う。


自分が変わると回りが変わる




強迫を理解して


責める気持ちを手放す

だけでも随分変わります。






私は10年以上マジで取り組み


人生が激変しました。







状況が最悪だとしても

観点が変わると

全て変わって観えます。



コメントに
感想や質問頂けたら

ブログでお答えしていきます。




良かったらチャンネル登録お願いします🤲