ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

こんにちは

 

マダム美喜子です。

 

 

必要な人に届けたい思いで書きました。

 

 

 

 

 

電子書籍のKindleのアプリをダウンロード

して頂けたら、読めます






何か新しい事をやろうとする時



新しい仕事や趣味




ワクワクする事



やろうと決める






わたしのやるパターンは





張り切る!






服にも張り切り過ぎるが出てるらしい爆笑爆笑爆笑爆笑







よしーやるぞー!








腕まくりして




よし!



張り切る‼️




という昭和の体育会系のノリ







だけど、いつもやり過ぎて




燃えつき症候群に陥る





チン🤐




あれ⁉️



なぜ⁇


ワクワクが消失しているガーン





だけど


若い時代は



それでもなんとかしたけど



この年齢になると、馬力を出すほど


空回りして、疲労困憊になるショボーン






ワクワクなどなくなり



やりたくない!



辞めたい‼️






あんなにワクワクしていたのにショボーンショボーンショボーン



自分ってダメな人間だと



罪悪感が伴って




自己否定の負のスパイラルに陥っていた悲しい悲しい悲しい悲しい







まぁ、それも時代が風の時代になり


意識変化しているのも事実





以前の甲子園は先生がめちゃ


厳しい学校が勝てたけれど



現在は、楽しくやっている学校が


優勝🏆する時代らしい。




だから、以前は張り切りで


上手くいっていたのが


時代が通用しないっていう



時代遅れなのかもしれない爆笑爆笑爆笑爆笑






じゃあ、張り切り過ぎから


どうしたら良いのか⁉️








自分が簡単にできる事



例えば、



ちょっと難しい料理を作る


ちょっと険しい登山する


ちょっと難しい歌を歌う






ちょっと大変だけど。


だけど、やれそう!






くらいの感覚やエネルギー量で





軽くやるくらいが良いらしい。




だって楽しめるもんねてへぺろ




目標高くして頑張り過ぎない。






それには


日々瞑想し、魂と自分と繋がり



内観していく事だねー❤️





治療体験や家族の対応、失敗の実例

絶望からいかに幸せになった体験書いてます



必要な方がいらっしゃるなら

シェアして頂けたら大変助かります。



 


 

 

ありがとうございます