2023年9月19日
アボカドは順調に育っています。
今度は栗の栽培に挑戦しようと思います。
何しろ『桃栗三年柿八年、・・・・。』とか言うほど直ぐに実がなる木らしい。
桃は既に種を採って、冷蔵庫に保存中です。
そして、今は栗の時期じゃないですか。
栗の種を求めてスーパーへ。
見事な栗の種が販売されていました。
種としては、桃よりもずっと安かったです。なにしろ桃2個と同じくらいの値段で20個以上入ってましたから。
大きいのを2個選んで、冷蔵庫に入れました。
育て方を調べてて分ったんですが、栗の実って鬼皮の部分だったんですね。
食べる部分が種なのは知ってたけど、桃や梅の実の食べるところが栗だと鬼皮の部分だとのことでした。
まあ、鬼皮は食べないからいいけど、栽培用以外の残りの栗が20個ぐらい余ったんで、渋皮煮でも作ってみようかな等と思う今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。