今年5回目、通算83回目の献血でした。
所沢には航空記念公園があり、ここの天井照明も模型飛行機が飾ってあります。
ドリンクは自販機でフリーです。
コーンやオニオンのスープ、ぬるめの設定もあり、お菓子もチョコっとあります。
定休日が火曜日から金曜日に変わり、4・5・6月の火曜日は記念品がもらえる様です。
係の方が全血400mlをと云われたんですが、マラソンを走るのでとお断りしました。
で、血小板3サイクル。10単位!
10単位が何のことだか分かりません。(泣)
10単位が何のことだか分かりません。(泣)
今回も私の手が冷たかったらしく、肘から手まで温かいぷにぷにしたやつで温めて、肩にはタオルケットを掛けられました。
ここは、靴を履いたままベットに上がれました。
飲み物は持ち込めませんでした。
採血は順調に終了。
今回訪問の目的のひとつが、前回ハロウィンキャンペーンで当たった商品を貰いに来ること。
小っちゃいキーホルダーです。\(^o^)/
血小板献血ポイント溜まったプレゼントや、予約プレゼント、午前中献血プレゼントと、どれがどれだか分からなくなっちゃいましたが、こんだけ貰いました。(笑)

スポドリは献血前に貰ったけど飲まなかった。紫の奴は身体を洗うスポンジ、それからお菓子とおフランスの岩塩。

スポドリは献血前に貰ったけど飲まなかった。紫の奴は身体を洗うスポンジ、それからお菓子とおフランスの岩塩。
次回は、高知での予定です。