バスのルーツ | おっ魚トの釣り日誌・・・(神戸発)

おっ魚トの釣り日誌・・・(神戸発)

主に神戸~明石近郊の釣り日誌です。
気が向いた時だけ書き込みます、、、釣れない時が多々ありますもので、、、(´;ω;`)。


芦ノ湖の門外不出と言われていたバスが関西で釣れ出して40年以上が過ぎました。
1973年春だったと思います。当時完成間もない生野銀山湖に「猛魚異常繁殖」という記事が地元の神戸新聞にのりました。
同じ頃、ごく一部の人たちの間で東条湖でも釣れるとささやかれ出しました。
しかしまだほんの一部の人たちの間だけの事でした。
銀山湖・東条湖・昭和池の3か所に密放流されたと聞いています。
イメージ 1
東条湖で繁殖したバスは導水管を経て安政池~舟木ダム~小野周辺の野池と東条川~加古川~東播一帯へと広がりました。(道場・三田方面にも)
小野周辺の野池が「爆発」し出したのは77年春でした。バスは北池では既に50cmにまで育っていて、この頃より第1次バスブームが始まりました。
この頃の小野周辺の野池は実によく釣れました、、3年ほどの間は。
イメージ 2
80年代に入ると、池原ダム・七色ダムでも釣れ出し、同じ頃琵琶湖湖北でも釣れると噂されるようになり82年には南湖でも釣れ出していました。
この頃の池原では日に3桁釣も夢ではないほど釣れました。そしてバスの生息域は近畿一円へと広がっていきました。
イメージ 3
琵琶湖で繁殖したバスの稚魚は琵琶湖産湖鮎の放流に交じって全国の河川へ運ばれたと考えられ、今では全国で釣られるようになりました。