ダナー【DANNER】の特徴 ~ゴアテックスってなに?~ | ダナー|DANNER通販取扱店【ダナーライフ】店長ブログ

ダナー|DANNER通販取扱店【ダナーライフ】店長ブログ

ダナー(DANNER)のブーツが大好きな店長ブログです♪
【ダナーライフ】というオンラインショップを経営しています。

本日もご覧いただき、ありがとうございます音譜


DANNER通販取扱店【ダナーライフ】

店長の三森です(^^)


最近、私の住んでる群馬は気温が安定してません(^_^;)

朝と夜は結構寒いのに、昼は暖かくなって汗かいたり…

靴の中も昼の暑さで汗かいた後に、夜の寒さで冷えて

足先がかなり冷えたりしますショック!


しかし、ダナーはそんなことはないんですねグッド!


今回は、完全防水なのにムレない素材、ゴアッテクスについて

シェアしたいと思います。

ゴアテックスロゴ



ゴアテックス【GORE-TEX】とは、アメリカのWLゴア&アソシエイツ社が

製造、販売する防水透湿性素材のことです。

ゴアテックスの特徴は、


・水を通さない

・水蒸気は通す


という、一見相反する性能をもつ素材なんですね。



ゴアテックスは、


・アウターファブリック(Outer Fabric):表地

・ゴアテックスメンブレン(GORE-TEX Membrane):中地

・ライニング(Lining):裏地


の3層構造になっていて、

中地の「ゴアテックスメンブレン」が素材のキモです。



この素材には、とても小さい孔が開いています。

この孔の大きさは、0.2ミクロン

このサイズは水蒸気の約700倍、水滴の約2万分の1というものです。

なので、水は通さないが水蒸気は通す、というわけなんですね。


ただ、このゴアテックスメンブレン、とても薄い膜なので、

このまま使ったらすぐにボロボロになってします。

そこで、裏表にライニング、アウターファブリックという

素材を張り合わせ、耐久性のある立派な生地にしているわけです。




ダナーは、このゴアテックスを初めてブーツに組み込みました。

当時、ゴアッテクスはアウトドア系のアウターのインナーとして

広く使われていましたが、これをブーツに取り入れることは

技術的にとても困難でした。

しかし、ダナー社はあきらめませんでしたグー

WLゴア&アソシエイツ社と共同でソックス型ゴアテックス

「ゴアテックス・ブーティ」をついに開発し、それを

アッパー裏に点接着させるべく網目状に接着剤を塗るという

技術を編み出したのですクラッカー


浸水テスト
ゴアテックス・ブーティーの浸水テスト



これが1979年のことです。翌1980年、このブーティを

備えたブーツを世に送り出しました。

それこそ、ダナーの代名詞ともいえる「ダナーライト」です。

ダナーライト




ダナーライトには、このゴアテックス・ブーティのほかにも、

いろいろなこだわりがありますグッド!

それらもそのうちシェアしますので、楽しみにしててください^^




ダナーのことで何か知りたいことがありましたら、

こちらまでご連絡ください♪

些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、

是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪



それでは音譜