どうも!
えみです(^_^)
再構築したい場合、
別居すると離婚する確率が高くなる
なんて話を聞いたことがあります。
再構築を望むなら
【別居】しないようが良いのか。
と思いがちですが、
ちょっと例外もあるのです。
これはわたしの知人の話なのですが…
知人の旦那さまは
それはそれは優しくて子煩悩。
外から見れば
家族のためにしっかり働き
パパとしても頑張っている旦那さん。
しかし…
浮気していたんですねぇ、旦那さん。
普段は優しい旦那さんだったんですが、
急に態度を変えてきた!!!
それは浮気が発覚してから!!
スマホで誰かとコソコソ連絡しているような
そんな気がした知人。
女の勘ってすごいですよね…。
そのまさか、
スマホをチェックしたら浮気浮気!!
発覚してすぐに旦那さんに問い詰めると…
「ちょっとした出来心だった…」
と反省したかと思いきや…
「毎日お前らのために働いているんだから
ちょっと遊ぶくらいいいだろ!」
「誰の金で生活できてると思ってるんだ!」
「どうせ俺のことATMとでも思ってるんだろ!」
と逆ギレ…。
離婚というワードを出しただけで
殴る蹴るの暴力…。
あんなに優しかった旦那さんが
怖い存在へと早変わりしたそうです…。
浮気してちょっとおかしくなったんだよ、
だから浮気を辞めさせたら
元の優しい旦那に戻るはず…。
と知人も離婚せずに居ましたが
一度変わり果てた旦那さんは
元に戻ることはなかったそう…。
これは完全に
【モラハラ】と【DV】ですね。
・暴力を振るわれる
・無視してくる
・暴言を吐く
「バカ・生きてる価値ない・誰の金で生活してる」など
・態度で脅す
舌打ち・テーブルを叩く・ドアを蹴飛ばすなど
・経済的に困窮させる
生活費を入れない・借金を作るなど
こんなことに心当たりがあれば、
あなた自身を守るために
まずは【別居】するようにしましょう。
今はDV電話相談や
市でも相談を受けていますし、
シェルターなどで保護してくれる場合もあります。
子どものためにも
両親が揃っていないと…
と思い離婚をしたくない!という方も多いですが、
夫婦不仲で両親が揃っているより、
両親が揃っていなくても
のびのびした温かい家庭のほうが
子どもにとっては良いこともあります。
もしかして…
モラハラ?DV?
と思ったら、迷わず相談するようにしてくださいね。