どうも!
えみです(^_^)



再構築したい場合、
別居すると離婚する確率が高くなる
なんて話を聞いたことがあります。



再構築を望むなら
【別居】しないようが良いのか。

と思いがちですが、
ちょっと例外もあるのです。



これはわたしの知人の話なのですが…

知人の旦那さまは
それはそれは優しくて子煩悩。


外から見れば
家族のためにしっかり働き
パパとしても頑張っている旦那さん。


しかし…
浮気していたんですねぇ、旦那さん。



普段は優しい旦那さんだったんですが、
急に態度を変えてきた!!!


それは浮気が発覚してから!!




スマホで誰かとコソコソ連絡しているような
そんな気がした知人。


女の勘ってすごいですよね…。


そのまさか、
スマホをチェックしたら浮気浮気!!


発覚してすぐに旦那さんに問い詰めると…



「ちょっとした出来心だった…」
と反省したかと思いきや…


「毎日お前らのために働いているんだから
ちょっと遊ぶくらいいいだろ!」

「誰の金で生活できてると思ってるんだ!」

「どうせ俺のことATMとでも思ってるんだろ!」


と逆ギレ…。



離婚というワードを出しただけで
殴る蹴るの暴力…。


あんなに優しかった旦那さんが
怖い存在へと早変わりしたそうです…。



浮気してちょっとおかしくなったんだよ、
だから浮気を辞めさせたら
元の優しい旦那に戻るはず…。

と知人も離婚せずに居ましたが
一度変わり果てた旦那さんは
元に戻ることはなかったそう…。



これは完全に
【モラハラ】と【DV】ですね。


・暴力を振るわれる

・無視してくる

・暴言を吐く
 「バカ・生きてる価値ない・誰の金で生活してる」など

・態度で脅す
 舌打ち・テーブルを叩く・ドアを蹴飛ばすなど

・経済的に困窮させる
 生活費を入れない・借金を作るなど


こんなことに心当たりがあれば、
あなた自身を守るために
まずは【別居】するようにしましょう。


今はDV電話相談や
市でも相談を受けていますし、
シェルターなどで保護してくれる場合もあります。



子どものためにも
両親が揃っていないと…
と思い離婚をしたくない!という方も多いですが、

夫婦不仲で両親が揃っているより、
両親が揃っていなくても
のびのびした温かい家庭のほうが
子どもにとっては良いこともあります。



もしかして…
モラハラ?DV?
と思ったら、迷わず相談するようにしてくださいね。

 

 

 

 

どうも!
えみです(^_^)



わたしが旦那から不倫をされて、
離婚はせずに再構築しようと決めてから

「どうやって再構築しようか?」

「どうすれば再構築できる?」

と再構築の方法ばかり
ネットで検索するようになりました。



旦那を笑顔で迎え入れるとか、
美味しいご飯を作って待ってる、とか…。


再構築に【良い】と思ったものは
逃さず取り入れよう!と
一時は頑張っていたのです。


…。

そう、
【一時】はね…。
 

今思えば

これこそサレラリだったのかしら…ヾ(▼ヘ▼;)

 

 

 


でも、
「こんなので再構築できるの?」

「もっとほかに方法はあるんじゃないの?」

そんなことばかりが頭をよぎり、
夜な夜なネットで検索してみたり…。


スマホで「さ」って打てば

「再構築」ってすぐ出るほど

調べまくっていました…w



今思えば
負のループに陥っていたなぁ…
と自分でも思います…。




そんなとき、
とあるサイトを何気なく見ていたら…

そのサイトには当時のわたしにとって
衝撃的な内容が書いてあったのです!!




それは…
夫婦再構築の前に
まずは【自分再構築】が必要!!

と書かれていたのです!!



自分再構築って?
と思いながら読み進めていくと…


旦那の浮気で傷ついた心や
周りから言われる負の言葉。

旦那の逆ギレで失った自尊心。

結婚とは諦めだという考えなど。


まずは浮気問題で傷ついた心や
卑屈になった考えを
少しずつ変えて自分を修復するそうです。



どうせ自分なんか…。

わたしが我慢すれば…。


こんな考えが根本にあれば
再構築なんてうまくいかないということ
らしいです。



なるほど~~~~!!
ってなんだか納得しました。


というのも、

私たちには子どもが居たので

 

「子どものためにも離婚はNG」

と思っていましたし、

 

わたしも離婚と言われないように

とにかく必死だったと思います。


このときの軸は

完全に【自分】ではなかったんですね、わたし。

 

 



サイトでは、

絶対に再構築!!とならずに
まずは自分の修復から始めて、

しがらみがなくなった状態で

自分はこれからどうしたいか?

離婚する?

再構築する?

とりあえず別居する?

自分には何が大事?


自分自身に問うことで
サレラリの状態で再構築を選ぶよりも
より早く再構築ができるということ
みたいです^^



わたしなんて…。
と卑屈になる必要はないんです!!


だって世界には
あなたはたったひとり。


かけがえのないあなたなんですから。


まずは自分修復を
してみることをおすすめしますよ^^

 

 

 

どうも!
えみです(^_^)



サレラリ…

この言葉、旦那が不倫をして始めて
知った言葉です。



旦那が不倫をしなかったら
一生この言葉とは縁がなかったのかもしれない…



いや…
この言葉と縁なんて

なかったほうがよかった…。


まぁ、こんなこと今言っても

どうにもないから置いといて…w

 

 



サレラリ中って
今思えば本当にラリってたなぁ…って
心底思いますw



サレラリは、
旦那の浮気のショックから心が乱れ
冷静な判断を失い


旦那の心を取り戻したいがために
旦那に今まで異常に尽くしてしまうこと。


これは自己防衛本能の働きによるものだそう。

フラッシュバックもしかり。


 

旦那が浮気をしたのは

自分のせいだと自分を責めたり、


旦那のちょっとした行動で
怒りくるってしまったり…。


旦那にくっつき虫になったと思えば、
急に笑えなくなったり…。


本当にラリってたw




旦那の気を引こう、
家庭に帰ってきてほしいから
嫌われないようにしたい…。


こんな思考になっちゃうんですね、
ラリってると。



サレラリって
再構築中のサレ妻に
とても多いようですよ、ネットによると。



不倫→離婚となると
まず旦那に好かれようと
尽くすこともないですし。

おぅ!
マジでムカつくから
ちゃーーんとガッポリ慰謝料置いてけよ!
このアホが!!!


って感じになるでしょうねw





でも、再構築の場合
不倫した旦那ともう一度
やり直すということ。



子どものためにも離婚したくない

まだ旦那のこと好きだから…


よそに目を向けさせないように、
自分が頑張れば旦那を
もう一度振り向かせることができるんじゃないか。

そう思っちゃうんですよね、
サレてるから。



その上、
なぜか不倫って
「嫁が至らないから」とか言われたりしませんか?


しかも年配の方に…。


不倫した側に問題があるのに、
された側が悪いなんて言われちゃ
たまったもんじゃない!!!


でもですね…


サレラリ中は
「わたしが悪かったんだなぁ…」って
思っちゃうんですよ、これが。



まぁ、完全に非がないとは言わない。

 

 

子どもを優先し過ぎて

旦那のことが蔑ろになっていたのは事実。

 

 

だけどこんなことだけで

不倫なんてされたらたまったもんじゃない!

 

 


シタ側がしっかりと反省しない限り
再構築って出来ないんです。



サレラリ中は
シタ側が反省していなくても


サレタ側がラリってて
シタ側に尽くしまくる…。



これじゃぁ、
また不倫は繰り返されるだけ。



まずはサレラリ状態から

脱出するしかないんです。

 

 

 

でも脱出する特効薬はないんです…。

 

まさに【時間が薬】。

 

 

 

いつの間にか終わっていた

 

気付いたら終わっていた

 

 

こんなサレ妻さんたちが大半です。

 

 

 

サレラリ中は自分が惨めと思ってしまいがちですが、

惨めなんか決してありません!!

 

 

数年後、

あの頃は大変だったよねー

と笑って話せるようになるように。

 

 

再構築していくことが目標。

 

 

再構築の仕方も

夫婦それぞれで違ってきます。

 

 

あなたに合った再構築方法を

見つけていきましょうね^^