ご覧いただきありがとうございますちょうちょ


凝視夫(30代):お金の管理ができないモラ夫

ひらめき私(30代):専業主婦

ニコ長男(小1)ほんわか次男(年少)赤ちゃんぴえん長女(0歳)

5人家族の我が家


夫婦別財布

貯金ないのに新築建売物件購入

夫の希望で見知らぬ土地に引っ越してきました悲しい


娘、やっぱり手足口病でした赤ちゃん泣き



いまだに手のひら、足の裏には何もありませんが、おしりと、喉にも出来ていましたアセアセ



だからご飯を拒否していたのか赤ちゃん泣き



トロトロにしたさつまいもやかぼちゃを少しと、ミルク飲んでいますが、食欲が戻るにはもう少しかかりそうですぐすん




イベントバナー



イベントバナー


5のつく日なのでオムツを購入しました!

ポイントバックでお買い得です(^O^)

 



 



ピエールマルコリーニのお菓子、夫が一向に食べないのでもらっちゃいました真顔


おいしい赤ちゃんぴえん飛び出すハート



さて、昨日も書いたお仕事どうするか問題




夫とも話した結果、やはりパートを選ぶことにしました



お金のことはもちろん心配です不安



でも、やっぱり私は「子持ち様」がひっかかって仕方なかったのです泣



子どもたちが大きくなったら、フルタイムで働くぞーグー



って、雇ってくれるところがあるかしら悲しい



一応、パートする予定のところも正社員登用制度があるので、あわよくば…とは思っていますが、、あまり給料がよくありません🫠



パートする気満々ですが、まだ面接も受けてないし落ちたらどうしよ泣き笑い



娘の体調が回復したら、ハローワークに行くぞ!




夏に向けて子どもたちの水着も慎重しないとなぁ🤔