子供を出産してから、髪の毛が禿げてきて。

 

とうとう、前の左側が、つるっつるになって

髪だけはおばあちゃんになってしまいました。

 

奥さんがこんなになってるのに、

 

無関心夫氏

 

まっーたくきづきません笑

 

私のハゲは。初対面の人にもわかるくらいで、

 

どーして髪が薄いのですかと。いわれたことも

 

あるときは、病院で、年配の方から

 

急にこんなのがあるよと、髪にいいものをすすめられました泣

 

 

自分自身はその原因はよくわからないのですが。

 

ストレスが溜まりやすい性格と、

 

遺伝もあるかな…と

 

私の母も、兄弟も、父も、おじいちゃんおばーちゃんも、こんなに禿げてないので、

 

やっぱりストレスによるものも大きいかと

 

 

思います(泣)

 

頭皮のクリニックに行くと、80万円かかるそうで、

 

わたしはもう、自分の髪は諦めて、かつら生活をしようかなと。、かんがえてます。

 

妻がストレスでこーなってるのに。全く気にしない夫氏で

 

昨日イライラして

 

 

髪の毛めっちゃ禿げてる。いえでたら治るかな  と

 

嫌味前回でいいました笑

 

この嫌味は初めて言ったんだが。

 

夫氏は子供うんだときに、禿げたんだろ と

 

まるで自分は関係ないといっていました…

 

 

たしかに…関係ないかもしれないけど。

 

いくら何でも毎日顔合わせて一緒に過ごしてる人が、相手の体調とか、禿をきにしないなんてあるか?

 

しかも、奥さんで禿げてるって普通心配にならないの?

 

ほんとにひどいっすよね。