間が開いてしまいました。

 

時間はあったのですがなぜかうまくできず。こんなに経ってしまいました

 

しばらくは平穏な日々が続いています。。

 

今年は後半の方はだいぶ落ち着いて過ごせたような気がします。前半はそうでもなかったような。。

 

不満が消えたわけではないのですが。。夫氏もだいぶ変わってきて。ここ数年のコミュニケーションの取れなさはなんだったんだろうとおもうほど

 

しかしやはり不信感は取ることができません。。

 

今年のクリスマスの出来事です。ことしは私は張り切って何週間も前から自分の好きなピザを注文し、

 

今年は家族で過ごすよねと話してたのに。。。

 

夫氏はなぜかうちの実家でやると話を前日に実家で話して

 

しかも家族二人分の小さなケーキをどや顔でケーキは買ってますよと実家に言ってました。汗

 

私は自分の買ったぴざを無駄にしたのでした。。。(一人で食べました。。)

 

実家が料理を大量に用意してくれてたからよかったものの

 

また計画性のなさと、

 

思い付きで行動するところに本当に不愉快な思いをしました。。

 

これがたまーにではなく毎回なので

 

本当にもぅいやな気分でした

 

夫氏は仲が悪い実家と、わたしをつないだつもりでいるでしょうが

 

本当に迷惑でした。。

 

うちの母も家でやるならそういえばいいのに、仲が悪いのを気使ってか、全くいわれませんでした。。。

 

まぁ実家では楽しく過ごせたので根に持つのはやめます。

 

なんで私が実家と仲が悪いかというと父が酒を飲むと暴言をはくからなんですよね。。。

 

なんというか私が一番精神が参っているときにそれをやられてしまい。しかもほかの兄弟たちもやられているし私も何回も

 

やられているので、

 

どうしても歩み寄ることができなくなってしまいました。。。

 

という事情があっても。。

クリスマスは私は実家にいってきましたよ。。

 

えらいって自分でいっとこw

 

年末は家の掃除。。やりませんでした。。

 

普通に掃除はしましたけど。。大掃除というところまではなってない感じです

 

いつもなんですが。夜子供がねなかったり、夜中起きたりするので。昼に寝たりして。

 

自分の思うように行動できません。。。

 

うーんこれはどうしようもないけど。。来年はもっとちゃんとできるようにしたいな。。

 

今年の反省です。