【14】オートラン | 只今メンテナンス中です。

只今メンテナンス中です。

只今メンテナンス中です。

やましたひでこ公認
断捨離トレーナーのやざわひろしです

本日もブログをご覧頂き誠にありがとうございます。

2010年の1月、

私はある本で、

叡智(えいち)の存在を知りました。

本を読んですぐに

その著者のセミナーに参加しました。

とにかく、
 
この仕切のない引き出しの家主さんである

その著者

会ってみた~い、との強い思いで

新幹線に乗って

セミナー開催地の宮城県仙台まで行きました。

セミナー参加後、

私はブログで日々の気づきを書き始めました。

以下は、2010年1月の私の記事です。



皆様、こんにちは。
 
断捨離研究所(通称:ダンラボ DANLABO)の所長のひろしです。
 
断捨離研究所って、何?
と思われる方へ、設立の経緯をご説明致します。
 
私は先日、クラターコンサルタントのやましたひでこ先生のセミナーに参加させて頂きました。場所は杜の都仙台でした。
 
そこで、断捨離メソッドの素晴らしさを知ってしまったのです。
 
知ってしまったからには、後戻りはできません。
 
そこで、断捨離の実践的な研究をしてみようと考えました。
 
セミナー後の懇親会の席で、やました先生曰く
 
「断捨離は、オートランです」
 
と教えて下さりました。
 
先生のご経験によると、自分が断捨離をはじめるとその良さが
 
自動的に周囲に伝わってしまうらしいのです。
 
つまり、他人への無理強いは必要ないというのです。
 
「これはすごい」私は、確信致しました。
 
よーし、それならば、実践あるのみ、
 
ということで、私の自宅を実践的な研究所として
 
まずはそこからはじめてみようと考えた次第であります。
 

「モノは使ってこそ」
 
「モノは今この時に必要とされるところへ」
 
「モノはあるべきところにあって美しい」
 
    やました先生の著書「断捨離」より
 

今、研究所内のモノが移動をはじめました。
 
断捨離のエネルギー源はどこからやってくるのだろうか。
 
楽しみです。


当時のブログのリンクです↓
http://blog.goo.ne.jp/danlabo/e/417ab1941caf1f4bcaf21737fdd33abf

以上が、当時の私の記事です。

セミナー参加後の私の興奮している様が分かります。

私は、新幹線仙台に行きました。

しかも、一泊

どんなに遠かろうが、

とにかく著者に会ってみたい、

そして、

叡智
のことを詳しく知りたいと思ったからです。

セミナーに参加して、

叡智への考え方が深まり、

本を読んだだけでは気づかなかったことに、

気づくことができました。

セミナーに参加し、

著者から直接学んだことで、

のモチベーションは

予想以上に大きくなりました。

つづく・・・


追伸:遠くまでは行けないあなたへ、

自宅でベーシックプログラムが学べます。

やましたひでこの断捨離ベーシックプログラム↓
http://123direct.info/tracking/af/758276/pDUbiOPM/


足利断捨離会facebookページ



ダンラボ通信登録



最後までご覧頂き、
ありがとうございます