息子のZ会ダッシュ



9月で入会から半年になり
タブレット代の残債がなくなるので
9月末で解約手続きをしましたニコニコ



高1、3教科、一年払い

お支払い金額

最初無料期間が少しありました



4-9月の利用で、

75,870円返金になるそうです。



半年で

74,520円を支払った計算になります。



息子……Z会はやらないが、

制限をかけていないせいか

Z会タブレットを大活用しています昇天




なので支払ったお金は

実質6万位でしょうか…真顔

総勉強時間は1時間位だから…6万/1時間…



東進の1講座・20回位が8万台…

やっぱりZ会はやれば安いです



最近の学習履歴は清々しいほどにゼロ!




私、Z会の良さは、

添削してもらえるところだと思うんだけど…



添削問題は一度も出さなかったみたいです笑い泣き




9月末まで利用出来るし、

添削問題の結果は一年みられるようなので、

国語の添削問題やったらいいのにな




まあ、向き不向きがありますよねダッシュ




娘がZ会をやってるのを見て、

自分でやりたいって言い出したのですが、

もしかしたら空気読んだのかもと思っています





通塾せずに家で勉強が出来たら

お金かからなくて喜ぶだろうとかはてなマーク





何度もZ会の入会・退会をしていますが、

Z会はあっさり解約出来るから好きです




退会理由は聞かれるけど、

嫌な感じじゃないんですよね




だから何度も懲りずに

入会しちゃうんですけどね笑い泣き





娘の進捗はこんな感じ下矢印




2コマ×3科目=6コマ/週がノルマです

英数も再開したようです




時間だと…




平均しちゃうと1日あたり少ない!

ってなりますが、継続できているから良しニコニコ




出来る限り長く

通塾せずに済ませて欲しい…お願い




💸💸💸




引き続きファイト〜ニコニコ