娘が中学校に無事到着しているかを

位置情報でこっそり確認している毎日です真顔

入退出管理メールはない学校です




ようやく子供たち2人とも1日授業が

始まりましたニコニコキラキラ




朝、最寄り駅まで歩くスピードが遅すぎて、

電車に乗り遅れないか心配で、

まだ娘の朝の送りは続けています。




今朝も一緒に改札まで行ってきました。



そうしたら

同じ学校の制服をみかけたり、

お友達の初々しい制服姿を見かけたりしましたキラキラ

我が家辺りから私立に行く子は、

だいたい同じ時間の電車に乗るのかな




娘も慣れてきたので

見送りは今日で終わりにしようかな




娘の学校については

入学前のイメージを良い意味で

裏切られ続けています。




意外にとても自由闊達な学校で、

毎日走り回っているみたいです。




毎晩思い出し笑いをしては

息子にうるさいって言われています

楽しそうで何よりニコニコ




今日は図書室で初めて本を借りる事に

チャレンジするそうです。




授業に関しては、

英会話を習ってる子が多いみたいだから、

英語が心配だと言っていました。




基礎英語とZ会は続けたほうがよさそうかな




やっぱり夜8時にベッドに行こうとすると

なかなか自主勉する時間は取れず、

Z会は平日はなしで週末だけでいいかなと

思ってます




新生活は疲れますよね




夜中に

「新しいノートどこ」

って

起こされたりもするしねダッシュ

もっと早く必要なことに気づいてー



まあでも

私も久々のお弁当作りの段取りが

悪すぎて、自分でびっくりしていますし

人の事は言えないのですが昇天




日曜朝の朝寝坊を目標に頑張りましょう照れ