朝は冷えますねイチョウ



変わらず制服の上着を着て行かない上の子ですが、ついに今朝はネックウォーマーをプラスして学校へ拍手



気温0度ダッシュついに冬らしい見た目に拍手



『あったけ〜!』とネックウォーマーのありがたみをひしひしと感じてました…凝視



ヒートテックだもんねダッシュ



息子はこちらの黒下矢印安くなってる…ガーン



薄着な息子がインフルエンザにかかったら、私、優しく出来るでしょうか昇天




今日は娘、終業式ですスター



ようやく受験勉強に専念出来ますキラキラ



小学校がある日は疲れて必ず昼寝をする娘ですが、冬休みに入るのを機に、出来れば昼寝なし、かつ、朝型に少しずつシフトして行きたいと思っています。



冬期講習関連では、どの位家庭学習が必要なのでしょうねダッシュ



講習は午後なので、塾から帰宅したらすぐに寝て欲しいし、塾の事は塾で完結してもらい、午前中はひたすら過去問をやらないと過去問が終わりませんガーンアセアセ



第一志望校だけは赤本に載ってる問題を全て解きたかったけれど、もはやそんな時間は無さそうなので、科目により濃淡をつけてやるしか無さそうです。



入試説明会で今年も傾向は変わらないと言ってたので、最近のものをしっかりやったほうがいいだろうし、あまり遡ってもなとは思っていますが、沢山やれるに越した事はないですよね〜。



さかのぼるほど簡単になっていく傾向にあるし、自信はつきそうですしねグッ



ここ数年でも、問題の難易度は随分と変わっているのでは?



10年後の中学受験生は、どんな問題を解いているのでしょうびっくり



何とか病気からは逃げ切って冬休みに突入できそうですキラキラ



冬休みも体に気をつけて頑張りましょうスター