今日は日能研の公開模試の他に、四谷の合不合や英検があったみたいで、朝の電車は色々な塾バック、参考書を持っている子がいましたね〜
上の子も英検を受けに行ってました〜
毎週のように説明会や文化祭に行ってるのですが、昨日は中学校に行くのに、遅刻しそうだったから駅からタクシーに乗ってしまおうと思ったのに、皆さんゾロゾロ歩いてて…
え、間に合う?
間に合っちゃう?
と思って、歩く事にしたけど、やっぱり説明会に遅刻しそうだったから、キャパを超えた走りに近い早歩きをしたら、今日は筋肉痛で
今日は体力温存のため、一旦帰らず、送った駅で美容院に行ったり、テラス席でお茶をして待機したら、なんだか日差しを浴びすぎたのか、余計疲れて帰りの電車は私が爆睡でした
入試期間中の連日の送迎や待機、自分の体力が1番心配です
午後受験をしたら帰宅が夜だし、夫がラーメンしか作れないのが地味にツラくなりそう
上の子の時は埼玉受験も自宅から早朝に出て行ったのですが、前泊したほうがいいのかなぁとちょっと思い始めてきましたまだ空いてるかしら
3年前とは私の体力が違うわ〜
そんなこんなで、今日はいつもと違う美容院に行ったら、鏡の前に座った途端に膝にクッションを乗せてくれて、それからケープをかけてくれたんです。
ニトリか無印で買ったって言ってたけど、
サイズ的に多分ニトリのもの。こんなやつ
美容院のは無印のこっちでした!
膝の上にクッション
癒し系、ストレス解消系の本が沢山ある美容院で、つい読み耽ってたのですが、本を読んだり、スマホをしたりするのに、クッションが膝の上にあると手首が疲れない〜
なるほど〜
柔らかすぎるクッションって、枕にもならないし、どう使うんだろうとずっと思っていたのですが、こうやって使うんですね〜
今更知りました
お腹がホカホカ温まり、美容院でも睡魔と戦う事態となりました
公開模試は自己採点していませんが、
国語は簡単だったけど、記述が的外れかも
社会はだいぶ時間が余った
理科と算数死んだ
って言ってます
まあいつもどおりな所感でしょうか
あー明日、
結果を見るのが怖いわ〜
また明日から
気持ちを切り替えて頑張って〜
おつかれさまでした