会場まで無事に送り届けてきました
6:40am
娘のアラームで目を覚ましてしまった私
日曜だからアラームセットしてなかった〜!寝坊した〜!
朝、バッタバタでしたけど、7:05には無事出発して、集合時間20分前には無事、会場入りしました〜
外部受験も慣れてきたし、公開模試に対する熱量が、前期ほどはないからって、私ってば気が緩みすぎです
朝ごはんをあまり食べられずだったので、会場入りする前に駅ホームのベンチでおにぎりを食べさせようと思っていたのに、ホームに溢れるNバックの波にのまれて、スッカリ食べさせるのを忘れ、私が持ち帰って来て、さっき家で私が食べました
娘は、電車内で、Nパス+メモチェは持ってるけど、Nバックじゃない子達を見ては
『Nバックじゃないほうがよかったかな…』
と言い、
Nバックを背負った子達が沢山乗り込んで来たのを見ては安心し、
行き先は同じかなと思っていたNバックの子達が途中駅で降りていくのをみて、『今日は皆それぞれのところへいくんだねぇ』と言ってました。
そして、『なんだか入試みたい』って言いながら、会場に入って行きました
電車内で10人位見かけたけど、皆勉強してて、びっくりしました前期までは電車内での勉強率低かったと思う!
勉強教材は【メモチェ社会】率100%でした
カバーあり派、ナシ派に分かれてました!
うちは、本読んでましたよ
皆、力を出しきれますように
お迎え行かれる方、お迎えも頑張りましょう