今日は自校舎にて【家庭学習確認テスト】2つと【夏期講習テスト4】を受けています。
昨夜は、昼間のお昼寝が響いてなかなか寝付けず
普段9時間睡眠なのに7時間半睡眠ヤバイ
『小学校の授業中、寝落ちしそうだった。眠くて倒れる〜』
って言いながら帰宅
今日も仮眠してから塾へ行ったけど、なかなか起きられず
夜まで体力がもつのか超心配です
入試の時の午後受験が心配になりました
テスト4のための勉強は、課題を一通りやるので精一杯で、復習まで回らずでしたが、社会だけはざっとバツ部分を目視していきました
今日で講習は終わりですが、毎度ながら夏にやるべき事はまだ途中です
【現在地】以下まで完了
※ピンク字はこれからやる事

計算と一行題:35/42 あと8!
語句演習:

漢字演習:

記述演習:8/13
メモチェ理科:31/76 あと46!
メモチェ社会:20/80 あと61!
夏期講習3.4テスト直し
多分、アメブロ界では珍しい進度ですが、夏以前の季節講習では、算数の【計算と一行題】は終わらなかったし、【特別問題】はやらなかったし、これでもだいぶ成長しています
講習テキストがやりっぱなしではないのは初めてだと思います
今週はピンク字部分を出来るだけ頑張ってもらいたいと私は思っていますが、さて、娘はどうするかな
過去問は来月から、塾の先生の指示通りに進めて行くつもりです。
ロングスリーパーだし、睡眠は削れないタイプなので、もう今から過去問は1月もしっかりやる心づもりでいます。
ほんとはアテにしちゃいけないんだけど、1月は塾の課題がないので、結構過去問出来ます!ギリギリ星人には間延びなんて言葉はありません
いいのよ、入試日までに仕上がれば
娘はマイペース過ぎてびっくりする事も多いですが、私の言いなりではなく、自分で考えて行動出来る点はスゴイなと思います。
無理して頑張ったりもしないですし。
…上の子を見てるからかな?
反面教師?
夏にやるべき系は全然終わっていませんが、娘は頑張ったつもりなので、お迎えの時にコンビニスイーツでも買って帰ろうと思います
夏期講習おつかれさまでした〜