今週末に運動会の小学校も多いのでしょうか💨




我が家も学校行事前後の学習の皺寄せの吸収に追われている最中です。




そもそもパツパツなところに、学校行事って、リズムも乱れるし、ホントに調整が大変ゲッソリ




娘、2週間近く続いた生理がやーっと終わりキラキラ、体調もよく、やっつけ感は満載ですが、2倍速で処理出来ているように見え、逆にこの2週間って…不安っと思わなくもないですが、なんとかなりそうな光が見えてきたところです。




ようやく抜けた体調不良キラキラ




このまま体調を崩さずに行きたいところですが、毎日登下校を一緒にしている子が、今週は発熱あり+ゲホゲホしながらも学校に来てるらしく、長引いてるみたいガーン

インフルエンザでもコロナでもないからうつっても大丈夫だよ!だいぶ熱も下がってきたよーって今日の下校時言ってたらしい…ゲロー



うつっても、全然、大丈夫じゃないんだがゲロー

勉強させてくれ〜ゲッソリ




娘が風邪を引くタイミングは、ここ数年は100%その子の後なので、



もー

もー

もー


って声にならない感じですチーン




受験生じゃない子には分からないんだろうな笑い泣き




受験する子は1割位のエリアだからか、娘いわく、結構微熱があっても学校にくる子は他にもいるようです。もう体力あるもんね




でもさ、今は昭和じゃなくて、令和だぞ??




自衛するしかないのですが、この冬が怖いです笑い泣き




学校行事シーズン、頑張って乗り越えましょ笑い泣き