最近の漢字学習について記録しておきます気づき




漢字の要のステップ1を1周した後、最初のページに出てきた漢字をテストで間違えていたので、もう1周はしないとと思いましたが、もう1度やるのが嫌だというので…ゲロー





少し前にテスト形式のこちら下矢印をスタートしました気づき









問題はこんな感じで、基礎編だけに漢字の要ステップ1のポイントのみな印象。


解答はチェック欄ありで便利。




公開模試での漢字の✖️の数は減ってきている気がしますが(最近は1バツが多い)、小学6年生になり、学校で習った漢字が増えてきているせいなのか、漢字の要のおかげなのかははっきり言ってよくわかりません。




漢字の要ステップ1は、赤で答えが書いてあるため、全く漢字を書かずに娘は見ただけの回も多々あったようですがゲロー




こちらは強制的に書かねばならないので、極限まで楽をする娘には合っていますグッ




語句は結構落としているので、なんとかせねばと思うんだけど、なかなか手が回りません魂が抜ける




これまた1ページずつやっているので、ちっとも終わりが見えませんが、頑張ってこ〜グー