今日は月1の公開模試です
朝から受験会場の日特校舎まで送り届けてまいりました
ええ、まだ送っています
ギリギリ星人の娘は朝8:15に家を出るのに今朝も8時に起床
電車を乗り過ごしたり、反対のホームから電車に乗ったらテストに1発で遅刻確定
いつも入退室記録が飛んでこないし、無事テストを受けてるのかハラハラしてしまうので、散歩だと思ってついて行ってます…
娘を信用できた頃には前期日特は終わっている気がする
前回の公開模試の日はひなまつりでしたよね。
公開模試の自己採点を聞いて、ちらし寿司が不味くなった記憶があります。
でも蓋を開けてみたら平均が低くて、成績は娘の普通でした。
テスト当日は自己採点はせずに翌月曜日に結果が出てからテスト直しをしたら、振り回されずでいいのではと思いましたが…
でも、まだテスト中なのに、すでに出来が気になっている位なので、明日まで丸つけせずにいられるかな
テスト直しは今日やった方が、かかる時間が短く済むんですよね。
自己採点どうしよう、娘次第かな。
娘いないけど、今日も使ってますよ
岸田政権も続いてますね。
安倍さんの事件からももうすぐ2年か…。
ん?
そういえば、社会に歴史という範囲がある事をすっかり忘れていたわ
昨日はテスト対策で社会の栄冠のバツのところをやっていましたよ…。6年の地理範囲が苦手なので…。
今日の模試で歴史、出ませんように
2025/2/1まであと
300日