昨夜娘とお風呂に入ったら、娘の背中にまあるいアザが2つ…
姿勢が悪いと腰のあたりの背骨が浮き出て、椅子と当たるみたい
塾の授業を3コマ頑張ってきた証
そういえば先日、塾の説明会に参加した際に2時間ちょっとの時間だったのですが、私、お尻が痛くなってしまって
椅子が板そのままってキツイ
そういえば小学校も木の椅子ですよね
子供達、よく大丈夫だなあと思っていましたが、娘はダメなのかも。
疲れて背にもたれかかる→あざができる
勉強体力がないのは筋力がないから
学習机用のクルクル回る椅子は座面が狭くて使っておらず2脚処分したばかり。
今はダイニングテーブル&ダイニングチェアで勉強していて、学習机にもダイニングのチェアを置いています。
以前も椅子の購入を検討したことがあるけれど、オフィスチェアはキャスター付きが基本だし、クルクル回ると集中できないかなと思ったりして、決められず、購入には至らず。
でも背中のあざをみたら、ダイニングチェアもやめた方が良さそう
とりあえず受験までもてばいいので、オフィスチェアのメーカーで数年使えるエントリーモデルのものにしようかなと考えています。
扱いが荒くて、すぐ汚すので
オカムラやコクヨあたり
他にオススメメーカーあったら教えてください
キャスターって取り付けなくても使えるのかしら…
クルクル回って勉強出来ない予感がする…。
イトーキは可愛い♡丸い足置きがないだけで、持っていたのと似てるかな。ん?捨てるの早かった?
個人的には座面が大きくて、ハイバックのものがいいのですが、子供用は悩みます

ゲーミングチェアとか、フットレスト付きもありますね。寝ちゃうかな。
とりあえずダイニングチェアの背にはクッションを巻いて応急処置をしたので、年明けまでには購入したい

受験学年に向けて、少しでも勉強に集中出来る環境を整えていきたいです

気づいたら、ショートブレッド1箱を完食してしまった四つ葉でした

甘いもの最高