ふるさと納税の返礼品が2点届きました![]()
ふるさと納税の返礼品といえば、海鮮やフルーツの高めのものを選ばれる方が多いと思いますが、
我が家は月々の支出を減らすために、米やビールなど元々買う予定のものを買う事が多いです。
一番オススメなのがこちらのトイレットペーパー![]()
8袋で実質2000円て安いですよね![]()
スーパーで同じ品1袋500円です🤩
今回もこんな感じで届きました![]()
2段になって入っています。意外にコンパクト。
昨日タイミングよく遊びに来た親に2袋持って帰ってもらい、明日は夫が義実家に行くようなので、また2袋持って行ってもらいます![]()
だから残るのは4袋。
全然かさばらない![]()
結果、定価で買ってるカンジになってますが、ふるさと納税で得した分を周りに還元するのも楽しいです![]()
かさばるから、お家まで運んでもらえるの助かるし![]()
そして、フェイスタオルの買い替え![]()
フェイスタオル10枚![]()
1枚実質200円![]()
コストコの分厚めのフェイスタオルを愛用していたのですが、最近高いので、ふるさと納税で探し、こちらにしてみました。
我が家は、バスタオルは使わずフェイスタオルを沢山使う派です。
色はグレーの方が好みだったなー
全部一気に洗濯して、入れ替えてスッキリ![]()
トイレットペーパー![]()
静岡県富士宮市(富士市も)
製紙パルプ工業が盛ん
タオル![]()
大阪府泉佐野市
綿織物が有名
大阪は『東洋のマンチェスター』と呼ばれた
娘にここぞとばかりに上記を確認![]()
アピールしましたよ![]()
『東洋のマンチェスターは群馬県かと思ってたー。大阪だったか〜』
って言ってました![]()
ふるさと納税楽しいですよね![]()
オススメ品があれば教えてください![]()
さて、今日は夏期テキストの1行題と、
特別問題を終わらせることが目標です![]()
あとはリコーダー
最大の難所…
低いドとレの音を出すのが難しいみたい。
全部塞ぐのが難しい様子![]()
『リコーダーの何が楽しいかわからない』
って。
私は結構好きだけどな〜。
明日から小学校![]()
今日は夏休み最終日なので、夏休みらしく、自然に目覚めるまで寝かせる予定です![]()
全く起きる気配なし![]()
![]()
何時まで私、我慢出来るかな![]()
![]()

