社会、工業地帯についての学習はあと北海道で終わりでしょうか。



工業は腹落ちしないみたいで、頭に入っていかないです。ちゃんと暗記の作業をしたらいいのでしょうけど、丸暗記は好きじゃないみたいです。赤シートを使ってくれません。歴史始まったらどうしようタラー



20回はテキストを音読していたのですが、例えば中京工業地帯についてのテキストを読んでいた際に


『愛知県の内陸部は600年位前に朝鮮から木綿が伝わって以来、綿花の栽培が盛んに行われ、織物業も発達してきました。』


と読んで、


チュー『織物業って綿織物だけ?絹織物や毛織り物はないのかな?』


という疑問が娘にはうまれます。

私にはうまれません。



真顔『さあ…どうかな?細かいところは良いのでその工業地帯の大まかな変遷が掴めればいいんじゃない。とにかく時間がない。ドンドン読もう!


結局先を急ぎ、娘の中で腹落ちしないまま、??のまま先に進んでしまいました。


だから頭に入らず、結局テスト直しの時に同じところでまた疑問がわき、まるで調べ学習のテスト直しとなり、更に時間がかかりますチーン



もう少しテキストに詳しく書いていてくれたら、いいのにな…。



NHK for schoolでもみせようかな。

学校で観るかな。重複したら時間が勿体無いかな。

良い教材、動画知りませんか?


常識がなさすぎるので、多角的に知識を入れてあげたい感じです。


昨日テスト直ししていて、アルミは金属?とも言ってました。


とりあえずは今週はこちらで復習してもらう予定です。工業は確か載ってなかったんですが、農業、水産業や工芸は載ってたはず。工業の漫画が欲しい〜!



風邪気味なところ、連日の睡眠不足に、雨の中の校外学習と体調悪化フラグ立ちまくりの中、帰宅した娘、楽しかったせいか、超元気でした泣き笑い


なぜか鼻詰まりは治ったよーと言ってて一安心キラキラ


バスも行きは酔ったけど、酔い止めのおかげか吐かずに済んで、帰りはおしゃべりに夢中になっていたら酔わなかったと教えてくれました!!


コロナ禍ではバスの中は会話禁止で、オエオエな事が多かったのですが、今回は会話で気が紛れたようで良かったです。


今日は娘が初めて自分からテスト結果を聞いて来ましたダッシュ


チュー『応用6か、良かった〜クラス落ちはしなそうだねキラキラクラス名はどうでもいいんだけどさ、今の先生とクラスメイトが好きだからクラスを変わりたくないんだよ』


ですって。


…おそらくクラス平均が高いので、最後列だと思うけどね真顔


聞けば、下がってすぐ戻ってきてまた下がったり、上がってきてすぐ下がったりと、入れ替わりが激しいらしい。


クラス落ちが気になってただけで、気にしたのが自分の得点ではなくてガッカリアセアセ


安心したのか、帰宅して塾への出発まで5分しか時間がないのに、唐揚げ4つも平らげてたから塾で爆睡していないか心配です真顔

お弁当も持って行ってます泣き笑い


まだまだ鼻詰まり再開するかもしれないし、今日は欲張らずに早寝して、明日は7:00に起きて、朝勉を再開しよう炎


はあ、一旦リセットして、どうにか負のスパイラルを断ち切りたい泣き笑い