皆さん、塾の日の夜の復習ってどの程度やっていますか?
エビングハウスの忘却曲線も意識して、特に理社はなるべく非効率にならないようにこなしたいのですが…当日の復習はどこまで軽めにしていいのかな〜と考えています。
娘の校舎は、金曜の塾の授業は理社で、翌土曜はテストですが、テスト前夜の金曜に習った範囲は範囲外だし、その日に習った内容よりも1週間前、2週間前に習った内容の方を復習をしないとすっかり忘れていそうだし、優先順位に悩みます。
先週は、栄冠の思い起こしまでしてから寝ましたが、今週は、テスト前で全教科のバツのところの復習がまだなので焦っています💦ザ、やりっぱなし
理社の授業当日の復習はなるべく軽めに済ませたいのですが、 ざっとノートを見るだけでもいいのかなあ。。
でも今日の授業範囲もどうせまた2週間後にテストあるし
とりあえず今夜はルーティンせずに算数復習
頑張れ、娘