絵本 『めんどりとこむぎつぶ』 | 団子釣り研究会 〜難しく考えるよりも楽しく釣ろう〜

団子釣り研究会 〜難しく考えるよりも楽しく釣ろう〜

団子釣り研究会(団研)は、紀州釣りとかかり釣りを専門とし、団子を極めることによって、より大きなチヌをより多く釣り上げることを目指しています。

今日はエロオヤジには似合わないお話しです(笑)

photo:01



題名:めんどりとこむぎつぶ
(おはなしえほんシリーズ)
著者:小出正吾、イラスト:安 泰
出版社:フレーベル館

K幼稚園 花組の時に先生に何度も読み聞かせてもらった絵本なんです。懐かしくなって買ってみました。

ある日めんどりかあさんが小麦の粒を見つけました、めんどりかあさんはこれを植えて小麦を実らせてパンを作ります。

途中途中で周りの動物達に手伝って貰おうと何度聞いても、ことごとく断られます。
結局、めんどりかあさんが一人でパンを作ります。

最後にパンが出来上がってから聞くと、動物達は皆食べるって言います。で、めんどりかあさんはどうするでしょう。

動物達には上げませんが、ヒヨコ達と一緒にパンを食べます。これはイギリスの民話を元にしていて、『働かざる者食うべからず』を教えてくれてる訳です。

今でも実生活の中で、この絵本の内容に似た場面に出くわす事が有ります。
その時はいつもこれを思い出して、動物達のようにならないように気を付けたいですね。

二十歳を超えたうちの子供達にも読み聞かせたいくらいです(笑)




iPhoneからの投稿