朝起きて毛布のダニに刺された跡が一直線だった | 皮膚に赤い点のブツブツ!毛布のダニの駆除で一番効果がある方法はこれ

皮膚に赤い点のブツブツ!毛布のダニの駆除で一番効果がある方法はこれ

朝起きたら足に赤い点のブツブツが一直線になっていた。これってダニの虫刺されです。毛布のダニ駆除で効果があった方法を知りたくないですか?

私はダニに最高1週間に3回刺されたことがあります。
それは痛みはひどいです。朝起きたら足のあたりが何やら
痛いです。

何かな?と思ってを見てみると赤い斑点一直線になっていました。
それも赤いブツブツです。

生まれてこんな体験したことがなかったので、どんな虫に刺されたのか、
わかりませんでした。

ネットで私は赤い斑点が一直線と調べてみたのです。
するとダニが候補になりました。

私は毛布にいるダニに刺されたと気が付きました。

ぞっとしました。

 




相当数のダニが毛布にいるに違いないと
気が付いたのです。

ダニの痛みは最初は気づかなかったです。
でもこの虫に刺された跡を
何回か見て同じ刺され方をするので、
すぐにまたダニだなとわかるようになりました。

毛布にダニがいることがわかりましたので、
わたしはダニ対策に何をしたかというと、
まず毛布と掛け布団、敷布団を天気のいい日に干すことをしました。

それで毛布のダニもいなくなると思っていたのです。

天気のいい日に布団を干すと気持ちいいですよね。
あの干した後の布団の臭いは何とも言えないですね。

何か、ダニも熱い日光で死んでいると思ったからです。
まあ、布団も天日干しをしたのできっとダニに刺されることはないと
思っていました。



毛布を干してダニはいなくなるのか?
これは実際に体験したので、正直に話しますよ。
はっきり言ってダニは布団を干すだけではいなくなりません。

なぜかわかりますか。

またダニに刺されたのです。
しかもまた同じパターンです。

足のブツブツが一直線に並んでいました。何だか気持ち悪いです。
線を引いたように赤い斑点があるのです。えーん

痛みはどうかというと1日くらいは痛みがありました。でもその後は何ともなかったかの
ように痛みはなくなっていました。

線も数日で消えてかさぶたになり消えました。

こんな状態がずーと続きましたね。

もしも朝起きて何か足の部分が痛いならまず足を見てください。
そして赤い斑点が一直線になっていたら虫刺されです。

その原因はダニだと思っても大体は正解です。

でもこのダニは撃退できるので、安心してくださいね。
ダニが嫌がる環境にすればいいのです。