皆さんこんにちは!
ハンブルグの本戦で残念ながら負け、バレンシアに帰ってきました。
今日は、もうアメリカに出発します。
ハンブルグでは予選を突破し本戦ではポーランド人のヤノウィッチに負けました。
予選では1回戦、2回戦ともドイツ人の若手の選手達と対戦しました。
一応僕の方がランキングは高く、ドロー運は悪くなかったのですが、勝たなければいけないというプレッシャーがきつかったです。
2人ともハードヒッターで、集中していなければ危なかった試合でした。
予選突破できたのは大きな自信になりました。
本戦では50位のヤノウィッチ選手と対戦しました。
彼は何年か前に全英で準決勝に入ったり、経験もあるタフでやりにくい相手です。
2メートル超える長身で、サーブは毎回時速200キロを超えてきます。
ベースラインからは癖のあるフォームで打ってきて、すぐにドロップショットやウイナーで攻めてくるので、なかなか試合中にリズムを作れなかったです。
出だしは悪くなく、ブレークするチャンスもあったのですが、そのすぐ後に自分がブレークされ、なかなか良いテニスができませんでした。
相手のレベルが高いと、少しでもボールが弱くなったり、浅くなったりするとすぐウイナーされるので、自分のテニスも「まだまだだなー」と思いました。
僕のテニスも少しずつ良くなっているとは思いますが、まだ色んな所を磨いていかなければいけないと感じました。
一応夏のクレーツアーは終わり、今週から1ヶ月ハードコートで頑張っていきます!
今週はアメリカに移動し週末はヨセミテ国立公園に行ってきます!
親が住んでいるサンタクルーズから4,5時間ほどのドライブです。
世界最高の自然を観れると聞いたのでものすごく楽しみです。
良い写真など取れたらインスタグラムなどでポーストするので是非見てください!
テニスや世間から離れて短い3日間のオフを楽しんできます!
これからのスケジュールは、8月10日からアプトスチャレンジャー、17日バンクーバー、で全米オープンという感じです。
いつも皆さんからくる応援メーッセージは本当に感謝しています!
これからまだまだタフですが、また応援お願いします!