こんにちは!
このブログはフランスの小さな町から書いています。
モンペリエのツアーイベントで負け,バレンシアへ向けて出発した後に車が故障しました。
モンペリエはバレンシアから700kmほどの距離なので車で来る方が楽だったのです。
しかし、帰りで故障するとは。。。
出発してすぐガソリンをいれました。
高速道路に入り約30分ほど経ったらエンジンの音がうるさくなり始め、車を止める事になりました。
今は保険会社や、ローカルの人達とスペイン語や僕のわずかなフランス語を使いながらどうすればバレンシアまで帰れるかを考えています。
朝9時半に出発し、今はもう夕方の6時です。
こういう事もテニス人生のなかではたまにはあるのですね。
日本の保険会社だったらもっと早く対応してくれるんでしょうね?笑
車の事はともかく、モンペリエでは良い一週間が過ごせたと思います。
残念ながら本戦の1回戦でフルセットで元12位だったMATHIEUに負けてしまいましたが、タフな予選を突破できたのでホッとしました。
オーストラリアでは結果があまり良くなかったので帰ってきた後はイライラしていたのです。
練習も楽しくなく「もう駄目だな」みたいな考え方も出てきました。
しかし人生は嬉しさ、悲しさ、や色々な感情の繰り返しだって事ですね!
自分が今感じてる事を正直に認めるのはものすごく大事だと思います。
さてこれからのスケジュールですが、今週末はマルセイユATPの予選に出場し、その後はフランスの北のチェルボルグというチャレンジャーに出場します。
フランス人は最初は少し冷たいですが、ちょこっと言語を喋れるようになり、親しくなればとても良い人達です!
食事も質が高いですし赤ワイン飲む人達がカッコいい!
去年とのイメージが全然違います。笑
また長くなりましたが、これからも応援お願いします!
ありがとうございます!