ブリスベンでは予選の2回戦負けでした。
あまり目立たない結果ですが、テニスのレベルは結構良かったと思います。
ブリスベンの大会はオーストラリアのプレパレーション大会の中でも一番選手のレベルが高い大会です。
ATP250イベントなのに、フェデラー、錦織、ディミトロブなどのトップ選手達も来ていました。
予選のカットオフも200位台でした。
予選1回戦では220位の選手に勝ち、2回戦ではアメリカの120位のクドラに負けてしまいました。
63 54 でサービングフォーザマッチだったのですが。。。
3セットめは63で負けました。
もちろんものすごく悔しかったのですが、いつも厳しいコーチにもほめられた試合だったので反省しながら全豪まで頑張っていきたいと思います。
負けた後はブリスベンで4日間ほどステイして練習していました。
コートも充分あり、本戦で早く負けた選手達とも練習できました。
2日間一緒にブリスベンにいた錦織選手、内山選手、伊達さんとも一緒に夜に日本食に行きました。
日本人選手達はほとんど皆年上なのですが、カジュアルな雰囲気を作ってくれるので、とても楽しくてありがたいです。
ツアーを回ってる時はほとんど一緒に時間過ごすのはコーチとなので、たまには自分のチームから外れて他の選手達と時間を過ごすようにしています。
コートの外ではなるべくリラックスできるような工夫をしています!
夜ごはんの写真を今回掲載しておきます!
最初の写真は圭君が撮った今流行ってるセルフィーです。笑
全豪の予選は水曜日から始まるので応援お願いします!
ありがとうございます!