Dさん(夫)と私は随分タイプが違います![]()
例えば休暇の過ごし方![]()
ゆっくり過ごしたいのは山々なんですが、私はやることをやってから、残りの時間をゆっくり過ごすタイプ。
やることをやってしまわないと、先にゆっくりしようと思っても、やってないことが気になってゆっくりできないのです![]()
学生時代のテスト勉強の仕方もそんな感じでした![]()
あと、ゆーっくり何もしないもの好きですが、あんまり何もしないのもなんか無駄遣いしてるみたいですごくもったいない気もしてしまいます。
休暇のうちの何日かは、やりたいことリストにチェックを入れて、こんだけできた!というやった感が欲しいのが私なんだなあと思いました![]()
一方Dさんは、先にゆっくりしてから、最後に徹夜で仕上げるタイプ。とにかくギリのギリまでゆっくり楽しんでから、最後の最後でやることを締め切り間近でやるタイプ。
なぜかそのスキルと集中力が長けていて、乗り遅れそうな飛行機も搭乗口閉まってからも入れたり、申し込みかなんかも追加料金払いこそはしたものの間に合ったり、なんとかやってのけるのです![]()
でも不器用な私には、「もし何か起こった時のリスク」を考えると、直前で仕上げるのはとてもイライラするし、「もし間に合わなかったら…」と考えると恐ろしくて恐ろしくて…![]()
だからいつもゆーくり過ごしているDさんにイライラしたりしてしまう![]()

自分は自分。人は人。それぞれ好きなことを好きなペースでやってお互い干渉しないのが一番いいんだと思うんですが、家族で一緒に過ごしているとなかなかそういかないこともあり、難しいなあと思う今日この頃です![]()



