【育児】ママ友、ホームパーティー! | 海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

2歳と4歳のママ。ノルウェーの幼稚園教師10年。ノルウェー人夫と国際結婚、ノルウェー在住。2024年から韓国に駐在。「楽しく☆彡」をモットーに、体験や遊びから学べるバイリンガル教育や幼児教育についてゆったり書いてます。

保健所でグループになった
ノルウェー人ママ友3人。

そのママ友たちのご自宅には
全てお邪魔させて頂いたので、
とうとう私がお招きする番になりましたガーン

何週間も前から
ランチは何にしようと
ずーっと考えて、

無難に唐揚げと決めていて、

もも肉も買って準備していたんですが、

前日よく考えたら、
唐揚げって当日の直前に揚げなきゃ
美味しくなくね?滝汗
(前日に揚げて
当日airfryerであっため直す
プランだったけど)

と思い始めましてチーン

う〜ん…ショボーン

音譜音譜
いや、でも12時開始で
11時ごろ揚げるにしても、
ちょうどその頃
息子を寝かせるために
散歩も行かないといけないし、

バタバタになるし、
油で揚げたら家くさくなるし、

なんか事前に
作り置きできる料理ないんかなーぶー

と考えた結果、

ちらし寿司が思い浮かびまして照れ

これだったら
作り置きして置けるし、

ご飯炊いて
寿司の粉かけて
具材をのせるだけで
超簡単ビックリマーク

しかも見栄えもキレイラブラブ

直前にバタバタせず、
エネルギー使い果たさないで済みそうドキドキ

唐揚げちらし寿司
ちらし寿司唐揚げか、

また何度も何度も迷って

最終的に
急遽変更!
ちらし寿司で行こう!
ということに。

材料
・錦糸卵
・カニカマ
・エビ(kokt reker)
・枝豆(coop exatraに皮取ってある冷凍発見!)
・サーモン(経費削減でrøkt laks、
ちょっと塩味で実際ピッタリ合う!)
・海苔

仕上がりはこんな感じウインク


味見したけど、
我ながら結構美味しくできたニコニコ


さあて、
息子も少し寝たし、
準備完了もぐもぐ

皆さん、いついらっしゃるかしら〜ニコニコ

と待っていたら
12時ごろになって
みんな来てくれましたラブラブ
(みんな結構時間通りに来てくれるのねおねがい


ではみんなの反応を見てみていきましょう。

音譜
1人目:
「何作ってくれたの?ニコニコ、寿司?!
ワォ!寿司大好きラブ

私の心の中:【ホッラブよかった🌸】

音譜
2人目:
「私寿司食べたことないの…ねー

私の心の中:【あら…ちょっと微妙アセアセ

音譜
3人目:
「私、魚や海鮮類苦手なのイヒ


私の心の中:【チーンえーんえーんえーんダウン


そ、そうだった笑い泣き
日本文化を紹介しようと
寿司にしようかと思ったけど、

無難に唐揚げにしようと
決めた理由は、

このノルウェーには
海鮮類苦手な人が
多いからだったー笑い泣き


ちょっと勇気出しすぎたショック

無難に唐揚げにするべきだったかもチーン


ということで、結果、
1人はとても喜んでくれ、

2人はご飯と錦糸卵と
サラダだけ
味見してくれましたえーん



⭐︎今日の教訓⭐︎
みんなが寿司を食べれると
思うなかれ。
2/3の確率で苦手です。

ま、1人喜んでくれたのが
唯一の救いでしたほっこりラブラブ


音譜音譜音譜
ていうか数日後に
思いついたけど、

チキンマカロニグラタン
すればよかったぁ〜えーん

これだったら
嫌いな人いないし、
当日はオーブンに入れるだけだし。

なんで思いつかなかったんだろうショック





あとはデザートの
ティラミス

めっちゃ簡単なのに

ノルウェー人には
いつも大好評で音譜
(いつもレシピ聞かれる)
こちらで挽回いたしましたラブ音譜



でも
ずーーーっと迷って悩んで
努力した末の結果ひらめき電球

寿司が嫌いな人がいたのは
残念だったけれども、

(事前に聞けばよかったショック

自分的には
満足
達成感ラブラブ

一言言わせてもらえるなら、

ノルウェー人は
本当に好き嫌いが多い人が
多くてビックリしますぼけー

日本でいう小学生、
いや幼稚園レベルぼけー

旦那がずーーーーっと
自衛隊入るまえまでは
野菜ケチャップしか
食べてなかった、

チョコクリームしか
食パンには受け付けなかったと
聞いていて、

旦那が特別だと思っていましたが、

意外とそうでもないというか、

彼の家族や知り合いも結構
野菜はほとんど食べない人多いし、

も嫌いと言う人が多い。

寿司なんてとんでもないって感じでえーん

食べれる野菜は
サラダ、トマト、人参、じゃがいもくらい。

あとは
ハンバーグに玉ねぎ入れるのも微妙な感じで、

ブロッコリーやネギは食べないし、

ナスなんてとんでもないって感じ笑い泣き

魚はサーモンは食べるけど、
白身魚はフライだけ。


スーパーにはちゃんと
野菜もあるし、

色々魚もあるので
食べてる人もたくさんいるんだろうけど、

結構分かれるみたい。


感覚的には
6割の大人は旦那みたいな
好き嫌い多くて
基本、肉とパンって人多いイメージありますぼけー

私の周りが特別かも知れないけど笑い泣き

けど悲しいなーzzz

これから子供にどういった
食育していけばいいんでしょうか…ぐすんぐすんぐすん