【育児】3か月③(哺乳瓶、おしゃぶり嫌い) | 海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

2歳と4歳のママ。ノルウェーの幼稚園教師10年。ノルウェー人夫と国際結婚、ノルウェー在住。2024年から韓国に駐在。「楽しく☆彡」をモットーに、体験や遊びから学べるバイリンガル教育や幼児教育についてゆったり書いてます。

☆☆☆

 

ママの仕事増える。

 

最近、

旦那が遅くまで仕事したり、

 

仕事から帰ってきても

IKEAに買い物に行ったり、

 

何かイベントに参加したりして

 

家にいないことが多く、

 

そしたら

 

先月まで哺乳瓶で飲んでくれていたのに、

今月飲ませようとしたら

 

飲んでくれなくなってた。。。

 

ガーン。。。(死語?イヒ

 

パパに久しぶりにあずけて

お出かけしたいなと思ってたのにショック

 

 

つまり

私が出かけられないということ。

旦那に息子を預けられないということ。

 

頑固な息子は

お腹がすいていても

哺乳瓶だと飲まないのです。

 

中は母乳なのに。

 

こまったわぁ~。。。チーン

 

あと

私の苦手な寝かしつけ。

 

息子が8kgになり

なかなか

寝かしつけのときに

ずっと抱っこしてあげられない私。

 

そんなとき

旦那に頼んでいたのですが、

 

最近旦那もぎりぎりに帰ってきたり

あとは

寝かしつけ頼んでも、

 

旦那に渡した瞬間に

ギャン泣きを始める息子。

 

そしてまた私が抱くと泣き止む。

 

前と逆の立場になってしまいました。

 

なんだか嬉しいような悲しいようなショボーン

 

今日も夜旦那がイベント(ディナーと講座のようなもの)があり、

私も幼稚園の秋のお祭りに行きたかったんですが、

 

哺乳瓶から飲めないということで

結局私はキャンセル。旦那はイベントに。

 

なんかずっとこんな感じになるのかなあ。

 

旦那はよく好きなだけ出かけて楽しんでるのに、

私はひとり家でお留守番。

 

ちょっと寂しいですぼけー

 

ショボーンショボーンショボーン

 

哺乳瓶の口がいけないのかと思い、

1か月のもの、3か月のものも

試しましたが結果は同じ。

 

すごくまずそうな顔をして

まったく口に入れてくれません。

 

ベビーショップで

おススメしてもらった

おっぱいにとても近い形の

medelaの哺乳瓶も購入しましたが

ダメでした。

 

 

 

あとは

パパにあげてもらう、

夜中の眠たいときにあげる、

を試しましたがそれもダメ。

 

これを克服しないと

私しかおっぱいあげれないって、

かなり困ったな。。。どうしよう。。。

 

ということで

あれから数週間

息子の機嫌のいいときに

母乳をあっためて

 

口に哺乳瓶をあてる練習をしましたが、

口に入れてくれる時もあるものの

飲んではくれず、

 

まだまだ先は長いようです。

トホホ。。。えーんラブラブ

 

☆ ☆ ☆

 

あとおしゃぶり。

 

年齢別で違ったり

色々種類があるのを

今日初めて知りました。

 

今日は形状の違うおしゃぶりを買ってみました。

 

 

少し先っちょが半分つぶれているようなやつです。

 

前のほど拒否はされませんでしたが、

口の奥までは入れてくれませんでした。

 

残念。惜しい!

 

挙句の果てには

オエっと

咳き込む始末。

 

哺乳瓶もダメ。

(めちゃくちゃ出る母乳しかないので、飲みすぎる)

おしゃぶりもダメ。

(お腹すいてなくても口さみしいときにおっぱい飲んでしまう)

 

ぶたぶた街道まっしぐら!

なのでした。。。笑い泣きあせる