歌手ニーナさん | 海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

2歳と4歳のママ。ノルウェーの幼稚園教師10年。ノルウェー人夫と国際結婚、ノルウェー在住。2024年から韓国に駐在。「楽しく☆彡」をモットーに、体験や遊びから学べるバイリンガル教育や幼児教育についてゆったり書いてます。

今日はスタバンゲルでの日本人会に参加しました。

ゲストで日本の歌番組にも出演されたNina Mikaelsenさんご家族のコンサートを聞かせていただきました!



Ninaさんの歌声、旦那さんのギターとハモり、二人の小さなお子さんとのセッション。

どの歌も素晴らしかったけど、Tokyoという曲の歌詞に特に共感してしまいました。

<There is so many thing to see,
 but you are hiding behind sky tree...>
 (東京にはたくさん見るものはあるけど、
本当に見たいのはあなたの心。
それはスカイツリーに隠れてる。)

私の大好きな『星の王子さま』の
<The important thing is what you can’t see.>
に似てる!

日本にはなんでもあるけど、
本当に大切なものは、
人々の暮らしや心の温かさ
じゃないでしょうか。

都会に行くと、人々の行き来がせわしく、
時々それが感じられない時がある。



ノルウェーに住んで6年。

日常会話程度ならノルウェー語喋れるけど、
完全にノルウェー人と心を通わせるまでは
しゃべれない。

かといって、
日本人の友人とも疎遠になり、
生活環境も全く違うので、

共通の話題で
話したり分かり合ったり
出来る友人もごくわずか。

ノルウェー人にも、日本人にもなりきれない私がいて、最近観た《Green Book》※という映画の主人公の気持ちがわかるなあと思っていた矢先。

※完全なる黒人にも、完全な白人にもなりきれない黒人ミュージシャンの話。

Ninaさんの歌詞は日本語、英語、ノルウェー語が全て入っていて、まさに半分日本人、半分ノルウェー人の私の心にピッタリ届いたのかも。

涙が溢れてきて大変でした😅🌸

是非おススメです!