インフルエンザ予防接種と米大統領選ウォッチ | 元・シンママOLの医者妻奮闘記

元・シンママOLの医者妻奮闘記

高卒、モラハラ調停離婚した私が子連れ再婚。
ダンナはまさかの年下医師。(もちろん初婚)

押し寄せるいろんな逆風?も元シンママの知恵と経験値で笑い飛ばせ!




アメリカ大統領選挙も荒れていますね。


根拠もないのに最高裁とか、はあ?って感じですが。

やはりバカなのか?


https://www.asahi.com/sp/articles/ASNC63R19NC6UHBI01K.html



懐かしいそのツッコミw
お返しされちゃってますね。


インフルエンザ接種が解禁になり、そろそろ子供たちを連れて行こうと思っています。


どこの病院がいいのか模索中です。


地元の方に聞いても、困るのは

「市外の病院まで2時間かけて通院している」

と返されてしまうパターン。

これが意外と多いんですわ。


運転できないお年寄りなんかでも、地元の病院に通ってない事実!ガーン


うちの実家のあるエリアまでわざわざ通っているのか…!?びっくり(そこまでして行かないよ…私なら)


たしかに、皮膚科も耳鼻科も眼科もないかないにに等しい街だが…。


それでも、街の病院も医院も大盛況で、(悪い意味で)ものすごい対応をするスタッフも淘汰されずに残っている環境。



小児科では予約埋まったとの張り紙が。
(接種解禁日前から埋まってるって一体いつから受付してたの…?)

ちびっこにも接種してくれる医院があるようなので行ってみよう。


去年行ったところは、2度と行きたくないので(笑)

悪評がすごい医院とは知らずに、追加接種も頑張って連れて行き、2回とも嫌な目にあう→後から地元の人に聞いたら


「絶対行っちゃいけない病院!!Best3!」

と教えてもらったというねてへぺろ


行っちゃいけない病院しか近所にないもんで滝汗


医療過疎地域って大変だな〜と思う。


余所者は情報がないぶん、なにかと痛い目みるのかガーン