神様を訪ねる旅~宮崎旅行三日め | いつかまた

いつかまた

【2024年1月より】
自分の好きな事や楽しいと思う事をたくさん書けたらよいなぁ
自分らしく生きていくために

3日め最終日

この日は朝の集合時間が早かったので早めに朝ごはんを食べて部屋に戻ってきたらちょうど日の出の時刻でした
グッドタイミング👍うわぁ😆キレイ⤴️
パワー感じてお願い事しちゃった🙏

まずは宮崎神宮へ⛩️


そのあと青島神社へ
海に出来た道の先に神社がありました⛩️



なかなか友達とのツーショットがなかったので添乗員さんが撮ってくれました

行く先々で神社ナビゲーターの方が説明してくださるけど今は音声案内の機械をもらってイヤホンをつけると離れてても説明がちゃんと聞こえます
なので歩くのが少し遅くても大丈夫でしたよ😉
(ガラケイみたいにぶら下げてるのが音声案内の機械です)

お昼ご飯はプロ野球チームがキャンプの時に泊まるホテルで
毎食美味しい物をいただきました😋
(でも宮崎の味付けは私にはちょっと濃かったかも)

そのあとサンメッセ日南へ
日本のモアイ像がある場所です
1体づつ意味があるとの事でした
私は宝くじが当たりますようにと金運のモアイ像🗿と写真を撮りました

この旅行の最後は鵜戸神宮
昨日の鵜戸神社とは関係ないとの事
最後の最後で疲れてたけど海のそばまでけっこうな距離の階段を降りていきます😨



ここで運玉を買って投げて運試し

なんと‼️
5玉投げてしめ縄のなかに1つ
そして最後の1つが見事くぼみに入りました❗
周りの方々とハイタッチ🙋

良い旅行の締めくくりになりました✨
なので今年は良い年になるはず‼️


宮崎のお土産を買って帰路につきました

おかげさまで毎日お天気に恵まれて久しぶりのパックツアーでしたが、すごく楽しくて満足しました
旅行会社が企画してくれてる行程は効率よく目的地を回れるので初めて行く旅行先だとスムーズでした👌
食事の心配もなくバスで移動も楽チンで、一緒のツアーメンバーの方々も問題なくお得感いっぱいの友達との旅行になりました
提案してくれた友達に感謝😊
神話を聞いて面白いと感じる年ごろになったんだなぁと(笑)
神武天皇の前の神様の世界をのぞいてきた旅行✈️
ペンダントの主人も一緒に行ったので楽しんでくれたかな😁