昨晩の夕食です。


鶏肉と野菜のソテー

ホタルイカ入りサラダ

ごまベーグル

生協のハッシュドポテト


強力粉もずいぶんと値上がりして、最近は安い食パンを買ったほうが安上がりかもと思う今日この頃。でも、そればっかりだと飽きる!


朝のうちにホームベーカリーで、二色のごま入りの食パン生地を二斤分こねて、冷蔵庫の野菜室で一次発酵させておきました。

午後15時頃から分割して成形し、二次発酵して焼けば、夕食には焼き立てをいただけます。

うまし照れ

しかし、12個焼いたベーグルが、一晩で8個なくなったぞ…


冷凍庫の鶏もも肉3枚を解凍し、有り合わせの野菜総動員(パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、えのき)と炒め合わせました。

レモンを絞っていただきました。


サラダも、前週に生協で届いたロメインレタスを、徐々に外側からはがして食べていたものを、使い切りました。


概ね2日ごと買い物に行っていますが、OKですら野菜が高い!トマトが安かったので、箱買いしてきました。

今は生協のほうが安いので、生協比率を上げています。他も高いのに、野菜まで高いなんて痛すぎるショボーン


今日の仕事帰り、実家の雑草みたいなお野菜、もらいに行こうっと。