ホープフルSの血統データ | デンジャラス 安田オフィシャルブログpowered by Ameba『やすだの戯言』

ホープフルSの血統データ

先日の有馬記念は、残念ながらSS系×ノーザンダンサー系配合の馬が、全滅に終わってしまいました。

 

ホープフルSは、どうなるでしょうか?

 

では、血統データです。

 

ホープフルS(2歳・GⅠ) 1着 性別 枠順 人気 2着 性別 枠順 人気 3着 性別 枠順 人気
2017(良)A ハーツクライ(SS)
ブライアンズタイム(ブライアンズタイム)
牡2 Kitten's Joy(サドラーズウェルズ)
サンデーサイレンス(SS)
牡2 15 ステイゴールド(SS)
Kingmambo(キングマンボ)
牡2 13
2016(良)A(GⅡ) キングカメハメハ(キングマンボ)
シンボリクリスエス(シンボリクリスエス)
牡2 ステイゴールド(SS)
ジェイドロバリー(ミスプロ)
牡2 11 キングカメハメハ(キングマンボ)
スペシャルウイーク(スペシャルウイーク)
牡2
2015(良)A(GⅡ) ディープインパクト(SS)
Congrats(エーピーインディ)
牡2 マツリダゴッホ(SS)
チーフベアハート(ダンジグ)
牡2 キングカメハメハ(キングマンボ)
サンデーサイレンス(SS)
牡2
2014(良)A(GⅡ)
路盤改修
ディープインパクト(SS)
クロフネ(クロフネ)
牡2 10 ブラックタイド(SS)
アフリート(ミスプロ)
牡2 バゴ(ブラッシンググルーム)
ステイゴールド(SS)
牡2

 

路盤改修後、父SS系の馬が、近4年連続で必ず1頭連対している傾向があります。

 

さらに、シロヌキにしているのは、SS系×ミスプロ系配合(逆も含む)の馬が、近4年連続で必ず1頭馬券に絡んでいる傾向があります。

 

今年のメンバーでいうと、サートゥルナーリア、マードレヴォイスの2頭ですが、果たして・・・