クルーエル・シー ー ザ・ダコタス | シニアのオールディーズな日々

シニアのオールディーズな日々

懐かしい洋楽を聴きながらのひとりごと

----------------

The Cruel Sea

The Dakotas

1963年18位

(UKチャート)

----------------

 

 

  1964年は”エレキ・ブーム”真っ只中。 ご多聞に漏れず私もエレキ少年で、この曲もレパートリーに入れていました。 勿論”ベンチャーズ”バージョンで・・  "ダコタス”のギタリスト”マイク・マックスフィールド”が作曲したと知ったのはずっと後です。

 

 手持資料によれば、この曲は最初のタイトルが”The Cruel Surf”で、後に”The Cruel Sea"に変更されたとありますが、”マイク・マックスフィールド”によれば、1953年のイギリス映画”The Cruel Sea"にインスパイアされたそうで、そうであれば最初から”The Cruel Sea"だったのでは?と思うのですが、タイトル変更の詳しい経緯は解りません。

 

 ”マイク・マックスフィールド”によれば、「ベンチャーズにカバーされたのは光栄だった。」とのこと。

 

 ”ダコタス”はその後、ブライアン・エプスタインに見出された”ビリー・J・クレーマー”のバックバンドとして、彼の成功に寄与しました。

 

クルーエル・シーと言えば”ベンチャーズ”

 

 私はリタイア後、オヤジ・エレキバンドを組んでいましたが、メンバーが亡くなったり介護状態になったりで、やむを得ずYouTubeの”トム・コンロン”さんを師匠にして、ボケ防止を兼ね、一人エレキを楽しんでいます。